ミュートした投稿です。
2回目の冬❄️を迎える前に🌹
2回目の冬❄️を迎える前に🌹 11月、涼しく感じるようになった頃、いくつか蕾がつき始めました。一番最初にできた蕾、蕾の期間が長かったからか、大きめの花🌸を咲かせてくれて嬉しい🙌昨年はハダニの難を乗り越え、今年は夏バテ(葉の色が黄変してます)を乗り越えて頑張ってくれました🥹園芸初心者🔰、また来年も花咲かせてくれるように引き続きお世
今秋のミニバラ
今秋のミニバラ 先月下旬から小さな蕾をつけ始め、昨日、花開きました🌹夏に比べて、ゆっくりゆったりな成長でしたが、引越しで環境が変わっても、また花を咲かせてくれて嬉しいです。
写真の感想ありがとうございます。 ミニバラが咲きたてを撮影しそびれ、もうすぐ11月だからバラのピークは終わりなので投稿しました。 最近はスーパーのお花売り場でミニ鉢がお安く売っているので、買っています ベゴニアもコスモスもです。 小さい苗を買って大きく育てるのも楽しいですよ🌹
いつもコメントありがとうございます😊 今日も暑かったですね🥵 こんな中でも、お休みしていた我が家のバトンフラワー〈ミニバラ🌹〉にいくつか蕾がつきました。 季節を目で舌で感じられることにありがたみを感じる今日この頃です(^^) 今日は中秋の名月🎑 素晴らしいお月様🌕が見られて嬉しいです☺️
頂いたミニバラは何回も咲いていました。暑い夏が終わる頃また咲きました。毎日可愛いお花を見たらすごく感謝の気持ちいっぱいです。ありがとうございます。
【フラワーバトンプロジェクト】花鉢の育て方
【フラワーバトンプロジェクト】花鉢の育て方 フラワーバトンプロジェクトで繋がれた花鉢。より長くお楽しみいただけるよう、育て方のポイントを玉川高島屋S・Cの植栽を管理しているグリーン・ワイズ スタッフがご案内します。ご自宅でお手入れする際の参考にしてみてください😊【アンスリウムの育て方】【ブーゲンビリアの育て方】【フクシアの育て方】【アジサイの
#フラワーバトン応募 以前頂いたミニバラ 何度もお花を咲かせて家族を喜ばせてくれています 今回はインパチェンス! 夏に元気をくれるお花ですね
ミニバラさん🌹🩷 酷暑でも咲いてくれて元気ですね‼️ 蕾もあってこれからも楽しみ😊😊 私もメロン🍈気になりました笑笑 そろそろ食べ頃でしょうか😋 🐰🌹🍈
こんにちは。 ミニバラの画像を投稿していただきありがとうございます。 この暑い中でも元気よく健気にお花を咲かせてくれていますね🌹 ミニバラのお手入れですが、お花が茶色くなったり乾燥して咲き終わったお花は摘み取ってあげてください。 形を整えてあげる上で切り戻しをしてあげてもよいでしょう。 剪定する部分
ピンク🩷のミニバラ🌹 ミニバラとは思えないほどの大輪‼️ お花は終わって今は緑の葉が元気に青々としている様子なのですね☺️ 楽しみですね💕 🐰🌹🩷