ミュートした投稿です。
#フラワーバトンに応募します ラナンキュラスもライスフラワーもともにすてきなお花です💐以前頂いたサイネリアは切り戻しを終え春の植え替えを待っているところ🌸のシーズン到来ですね!春爛漫となる屋上庭園の植栽も楽しみです
#フラワーバトン応募 ラナンキュラスは以前に育てたことがありますがライスフラワーという植物は知りませんでした。 野趣があってなかなか良いのではと思います。育ててみたいと思いました。
#フラワーバトン応募 花びらが多いラナンキュラス本当に綺麗ですが、ライスフラワーも可憐でかわいい⭐︎素敵な組み合わせですね✨ ぜひ我が家にお迎えできますように…
【終了】展示を終えた「ラナンキュラス」や「ライスフラワー」をご自宅で育てませんか?
【終了】展示を終えた「ラナンキュラス」や「ライスフラワー」をご自宅で育てませんか? こちらのキャンペーンは終了しました。フラワーバトンプロジェクト「#フラワーバトン応募」を付けてコメント投稿すると抽選で合計30名様に「ラナンキュラス」もしくは「ライスフラワー」をプレゼント!今回ご用意するのは「ラナンキュラス(画像・左)」と「ライスフラワー(画像・右)」※画像はイメージです【日程】■
ラナンキュラスとライスフラワー 春らしい組み合わせですね。 ホッコリと暖かくなります。
昨日お花替え初日だったのですね🌼 確かに連絡通路の雰囲気がガラッと変わりましたね!春ですね🌸 これからしばらく私たちの目を楽しませてくれそうなラナンキュラス・ラックスとライスフラワー。私もタマタカへ行きたくなりました!まるまるさん、最新情報をありがとうございます❣️
ライスフラワー 切り花やドライフラワーでは見たことがあったのですがこれは地植えですよね🎵かわいい~名前の通りお米みたい。
ライスフラワーのつぼみ 名前の通りお米みたいですね🎵切り花やドライフラワーでは 見ていましたが、地植えは初めて見たかも‼️
雨の屋上庭園に
雨の屋上庭園に 今日、雨が降っていて、おまけに寒かったけれど、用があってタマタカさんに行った時、なんとなく雨に濡れた緑が眺めたくて屋上に。初めて見るハーデンベルギア!可愛い~い! 短い時間でしたが、雨にまつわる色々なメロディーが頭の中に浮かび、心地よい午後のひとときを過ごして来ました🎵あ、渡り廊下のラナン
わあ!直々に植栽担当スタッフさまからコメントをいただきまして、ありがとうございます!感激です💖✨ ラナンキュラスとライスフラワーなのですね。 今の状態でも春の軽やかな雰囲気でとっても素敵ですが、これから日に日に成長し変化していく様子が楽しめるのですね💕 ラックスの光沢、なるほど。可憐なライスフラワ