ミュートした投稿です。
#玉川高島屋S・Cのひなまつり 昨日、2月18日にタマタカさんに「雛のつるし飾り」を見に、グランパティオだけでなく、ホワイトモールにも行ってきました😉 今年もステキなディスプレイにうっとり😍 “つるし飾り”に込められた願いも、初めてじっくり読み、「あ、あれは桃だったのかぁ! 女性の象徴…ふむふむ」
【たまがわLOOPアクティビティ 「ミモザのリースづくり」 のご応募は、明日2/20(木)10:00まで】 皆さまこんにちは!たまがわLOOPアクティビティ担当スタッフです。 グリーン・ワイズが開催する、毎回大好評の 「たまがわLOOP」 アクティビティ。今回は、いち早く春を告げる幸せの花ミモザと
毎年、玉川高島屋S・Cのひなまつりイベントを楽しみにしています。 毎年飾られている吊るし雛を見に行くのがひなまつりの楽しみになっています。 我が家は子どもが男児2人なので、家に雛飾りはありませんが、毎年、吊るし雛の飾られた広場で写真を撮っています。 今年も楽しみにしています! #玉川高島屋S・C
#玉川高島屋S・Cのひなまつり 我が家には女の子がいないので、毎年高島屋さんの吊るし雛を楽しみにしております♪ しかし、今年はまだお伺い出来ていないので何とか期間中に行きたいです。
#玉川高島屋S・Cのひなまつり 手の平サイズのお雛様15人を半世紀前にお友達のお母さんに作って貰いました。今年も滞りなく飾れることに感謝です。
偶然にもひな祭りイベントに遭遇。 吊るし雛ゴージャス #玉川高島屋S・Cのひなまつり
娘が産まれてから初めての雛まつりです。高島屋さんの豪華な雛まつりを毎年見に来たいと思います。娘の成長とともに楽しみです。 #玉川高島屋S・Cのひなまつり
東伊豆町名産「カーネーション」プレゼントいただいてきました。とても綺麗です! カーネーションにたくさんの品種と色がある事をこのイベントで初めて知りました😊 グランパティオの「雛のつるし飾り」も素敵でした🌸 いつか河津桜まつり訪問してみたいです #玉川高島屋S・Cのひなまつり
我が家のお雛様は飾らなくなってしまったので、玉川髙島屋の「雛のつるし飾り」を毎年見に来るのがとても楽しみです🌸春がそこまで来ているのだなぁと、ワクワクドキドキしております。 これからも続けてくださいね。宜しくお願い致します。 #玉川高島屋S・Cのひなまつり
玉川高島屋のつるし雛とってもきれいで 見ると春が来たんだな〜と実感します。 我が家の幼い頃も三姉妹だったこともあり この時期は母が頑張って飾っていました。 雛人形発祥の地の東伊豆町は未だ訪れたことがないのでぜひ行ってみたいです。 #玉川高島屋S.Cのひなまつり