ミュートした投稿です。
晩秋から本格的な冬へ プリンセチアの可愛くて気品ある ピンク色の優しい香りと 大好きな二子玉川からの温もりに 包まれて年末を過ごしたいです。 #フラワーバトン応募
かしわ 二子玉川ライズ店 ずいぶん前になりますが、私も3回ほど行ったことあります。親子丼も美味しかったなあ😋
私も、すぐに調べてみたら「閉店」の文字が目に入り、残念に思いました。 タマタカの中の飲食店は、ランチ時には混むので外の食事処を開拓中です。 美味しいお店が見つかったら、こちらのサイトを利用させていただいて情報共有しましょうね♪ ちなみに、私のお勧め店は、二子玉ライズテラスマーケット1階にある鶏料理の
ハナミズキローズちゃん🌹✨
ハナミズキローズちゃん🌹✨ 本館1階の壁に、とってもキュートなローズちゃんを発見💡思わず近寄りました。春風に吹かれて微笑むようなローズちゃん🌸なんて可愛らしい😍隣の表示を見ると、玉川高島屋開店55周年を記念してできた「ハナミズキローズちゃん」だそうです。開店記念日の11月11日に、アーティストのいしかわかずはる氏が公開制作をし
美味しそうですね✨ いただいてみたいですが、閉店されてしまったのですね。残念😢 二子玉川も名店が多そうですよね。なかなか発掘活動ができないのですが😂
高島屋のクリスマスツリー
高島屋のクリスマスツリー グランパティオのクリスマス二子玉川が🎄クリスマス色になっています
そうそう🚇ですものね…😂 むか〜し義母から聞いたような… 二子玉川に高島屋が来たのは… 東急の失敗だったとか…仰る方も いらしたとか…💦人は好き好きに 言いますしね…🙇♀️🙏 ライズが出来てからは😄👍だったのでは…
かわゆし〜👏👏🤗 まんまるちゃんね〜なるほど…👏👏 何でも詳しく優秀な我⭕️⭕️ちゃんは 100点子ちゃんだから○○なんじゃない〜と勝手に思ってました…🙇♀️🙏👍 私のはご存じの通りタマタカ大好き 夫婦の頭文字に 昔は玉川高島屋しかなかった二子玉川をニコタマと言ってた時代がありましたので…そのなが
そうなんです。中目黒・代官山・銀座から、横浜・丸の内・麻布台・二子玉川と取扱店舗は増えましたが、 持ち歩き時間の短かさなら断然、玉川高島屋S.C店が助かります イートインも良いですけどね!
【終了】「#クリスマス2024」 をつけて “Photoシェア” に写真を投稿!干支アイテムを当てよう!!
【終了】「#クリスマス2024」 をつけて “Photoシェア” に写真を投稿!干支アイテムを当てよう!! こちらのキャンペーンは終了しました。クリスマス🎄を迎える季節♪煌びやかなイルミネーションが街を彩りはじめます✨2024年 玉川高島屋S・Cのシンボルツリーは、シャンパンゴールドの光で南館1F プラザ (正面入口) を飾る、高さ約6メートルの「プラチナツリー」。昨年とは趣の異なる本館1F グランパティ