ミュートした投稿です。
「節句」なので毎月、何かが有るんですよね。 その中の主なものが記載くださった5節句 12節句を記載してみました。 1月7日(人日) 2月3日(立春):季節の変わり目を祝う. 3月3日(上巳) 4月14日(中元):四月節句、仏教行事. 5月5日(端午) 6月1日(初夏):夏が始まることを祝う. 7月7
いえいえ、 この花は放置していても 枯れないのです。 フェンスに絡ませても 陽当たりが悪くても 極寒でも大丈夫。😝
いろいろな色が咲くと思っていましたがピンク🩷一色もあるのですね。ひとつひとつは小さなお花ですがこんなにたくさん咲くと圧巻ですね!華やかで可愛いですね🥰
あれ?すみません😢⤵⤵ 見落としてしまったみたいです。 かたつむり🐌今年も使って頂きありがとうございます🥰 主人の実家から咲き終わりのシクラメンを預かってきました🌼また咲いたら連れていくねと言ってみましたが上手くいくか不安でしかない🤣
本当に その通りですよね。GWとか年末年始とか、連休は、働いている方がいてなりたっていますものね。感謝・感謝ですね❗️タマタカの皆さま おつかれさまです‼️
そこは花菜ガーデンです。 春と秋の🌹🌹🌹を愛でに💞 ここ数年訪苑しておりまして これはgoodtimingでした。 雪がある🗻も見えました。
途中お引越なくずっとお庭で お花愛でていらしてる御様子…? お花も御家族ですね…♡(^-^)♡ 不躾ご容赦ください♡m(_ _)m♡
👏👏👏💖 うわぁ〜✨✨✨💖綺麗✨✨💖 美しいですね〜💕ランタナ✨✨ さすが👍チビオ様👍🙏
端午の節句②✨👏👏 こちらも…有難うございます🙏🙏🙏 素晴らしいご内容💖🤗にて… 有り難いです… 本日午後のサロンは音楽療法でも 地域の認知症ではなくていらっしゃる ご高齢者の皆様をバスにてお迎えして 妹の所のホールで実践させて頂いて おります…お一人でのご生活の皆様の お楽しみの場なんですが… 皆
コメントありがとうございます✨ チルドも大好きです!!!簡単ですし、今のはレンジでも作れたり水無だったり、、、 文明の力に感謝です、、、🤲 手作りは時間と手間がかかりますが好きな味にできますよね☺️ シンプルは一番飽きずにたくさん食べれますよね☺️🧡