ミュートした投稿です。
息子2人を持つ義父は孫娘が生まれて大喜び。高島屋二子玉川店で雛人形を選びに連れて行ってもらいました。 一段でいいと話す私にやはり段がいいと言い張る義父。いろいろ吟味をして三段飾りの京風の素敵なお雛様を買っていただきました。 2月に入り、お雛様が届くのは間近のこと。 義父は急逝してしまい、自宅で可愛い
【締切間近!伊豆稲取温泉のペア宿泊補助券や東伊豆町の名産品が当たるプレゼント企画へのご応募は3/6(月)10:00まで】皆さまこんにちは🌹運営事務局です。いつもたまがわLOOPオンラインをご覧いただき、誠にありがとうございます! 玉川高島屋S・Cのひなまつり連動企画プレゼントキャンペーンにたくさん
湯バーバ 高島屋でたくさんの吊るし雛に囲まれたお雛様に会いました。とても幸せそうで明るいお顔をしていました。我が家の子供達も3人結婚して3人の女の子の孫がいますが、お雛様に会うと、子供達が幸せに育ちます様に〜と祈ってしまいます。 吊るし雛にもひと針ひと針、想いを込めて作られた作品に感心します。
つるし雛には1つ1つ意味があると知り、玉川高島屋でつるし雛をかわいいと眺めている娘に「生まれてきた子どもの幸せと衣食住に困らないようにと願いを込めて飾られるものだよ」と伝えると、うちの雛人形も大切にするねと言ってくれました。以来、雛人形が怖いと近づかなかった娘が毎日雛人形に話しかけるようになり、微笑
ずいぶん前になりますがひな祭りの頃、夫婦で稲取温泉へ金目鯛のしゃぶしゃぶを食べに行きました。金目鯛、そして新鮮な海の幸いっぱいのお料理はもちろんのこと海を眺めながらの温泉は最高でした。 稲取温泉へ行ったもう一つの目的は全国的に有名なつるし雛を見るためでした。旅館にもつるし雛が飾られていて何と美しく細
玉川高島屋のお雛様は本当に圧巻です! 子供達もたまたかに行くとお雛様まずはみてからお買い物したい〜と毎回立ち寄らせていただいております。 なかなか吊るし雛を見る機会に都内だと恵まれないためとても貴重な機会をいただけており感謝しております。
最近、つるし雛は色々なひな祭りイベントで見られて、玉川高島屋でも先週用事があり行ったので 見てきました。 発祥の地の東伊豆町でもいつか見てみたいと思っています。 立春に雛人形を出して3月3日にはちらし寿司と蛤の潮汁を作るのが毎年の楽しみです。
心臓の大手術をした母が退院して、大好きな高島屋に両親と共にお買物に伺いました。雛のつるし飾りの装飾、とても可愛らしく豪華で、母のニッコリと久しぶりの笑顔を見る事が出来ました。 雛祭りと言えば、お雛様が代表的ですが、 我が家では子供が1つ成長する毎にお雛様のグッズを買い揃えて娘達(3人姉妹)の成長とグ
1歳と2歳の息子を連れて玉川高島屋の雛のつるし飾りを見に行きました。 息子2人なので我が家にはひな祭りの飾りはありません。2人とも生まれて初めて見る立派な飾りに目を輝かせていました。
【動画🎥つるし雛の設営の様子をご紹介します】皆さまこんにちは🌹運営事務局です。いつもたまがわLOOPオンラインをご覧いただき、誠にありがとうございます! いよいよ今週の金曜日はひなまつりですね🎎 玉川高島屋S・Cでは、3月3日(金)までひなまつりの装飾をお楽しみいただけます。 ■場所:本館1Fグラ