ミュートした投稿です。
夏はひたすら水をあげていたのですが、葉っぱばかり茂り、ネットで調べたら水をあげすぎていたみたいでした。私も試行錯誤ですが、緻密な性格ではないので、のんびり頑張りたいと思っています。
おめでとうございます🎉
こんにちは。 以前のラナンキュラス・ラックスの画像をご投稿いただきありがとうございます。 株いっぱいに開花してくれているのは日頃のお世話の賜物と思います。 画像を拝見させていただく限り、【アリアドネ】という品種かと思います。 ↓こちらでラナンキュラスの育て方のリンクをご案内いたします。 これからも可
こんにちは。 フラワーバトンのご当選、おめでとうございます🎉 そしてマムのバトンをお繋ぎいただきありがとうございます。 今回のマムの品種は、クルンとした花弁の先が風車のように見えるので【風車菊】とも言われています。 もし、たくさんのお花で頭が重くなって茎が折れてしまった時、その部分は切り花としても
こんにちは。 フラワーバトンのご当選、おめでとうございます🎉 そしてマムのバトンをお繋ぎいただきありがとうございます。 今回は1鉢に3色咲きする賑やかなマムをセレクトいたしました。 開花の時期に少々のタイムラグがありまして、白→黄→赤紫の順番で開いていきます。 これからはご自宅で可愛がってあげてく
蕾もあったので、タマタカに行かれたら観察してみるのも楽しいです🍀* ゚
我が家にもお迎えしました。 さっそくちょうちょが寄ってきました。 涼しくなって植物も元気になっています。
大事に育てられている事が伝わってきます!