ミュートした投稿です。
小岩井農場の一本桜
小岩井農場の一本桜 弘前から一路南下して小岩井農場の一本桜を見に行きました。途中、雨がパラついたり陽が差したり…山間部のお天気は猫の目の様です。ですが、おかげさまで小岩井に着いたら雨も降っておらず、まあ曇っていたので岩手山とのコラボはできませんでしたが、牧草地にスックと立っている孤高の桜を見ることができました。まだ一分
石割桜、後で出しますね😉 ど根性の元祖ですかね😁👍
画面中央に鴨さんのお尻が見えるんですが、ちょっと小さかったですね😉
高校の時の英語の先生が弘前大学出身で、弘前の桜をことの他絶賛されてまして…いつか見たいと思っていました。ほぼ50年、ようやく行ってみることができました🌸 感慨深いです〜🥰 これがこの先10年後に行ったら、天守閣に登ろうとは思わないでしょうね。かなり急階段でしたから😅
まぁ、なんて素敵な景色なんでしょ💕💕 幼い時に見た盛岡・・・岩手公園の桜を思い出します🥰 東北の桜は、何故か望郷の思いを感じさせますね、、、、石割桜!!!
有難うございます💖🙏 たくさんの🌹🌹🌹🌹🌹 頂きました🙇♀️🙏 RARA様の美しいお心が🙏✨✨ 有り難いです💪ます では〜💨行ってきます(今日は 担当日💦音楽療法😅)
RARA様は美しい世界で ご両親の庇護のもと愛情いっぱい 幼少期お過ごしでしたでしょうか 不躾でごめんなさい。 独りっ子さんで…でも帰国子女 はずしてますから違いますね♡ 「完璧な人など…」哲学書 時にワタクシも読まねばと反省です。 精神状態を理性的にと考えてます 同級生が次から次へと認知症に
お堀と🌸✨✨✨👏👏👏 これも👍洒落ていて👌🙏
わっ✨✨✨ 🩷🌸🤗 感動で〜す💕 初めて見れました🙏🙏🙏💖
素晴らしいですね✨✨ 流石の弘前城✨💖 筋肉痛💦😂わかります〜 ヨイショ!っと頑張って登らなきゃ ですしね〜 年々…後からくるようになっちゃいました…筋肉痛😂😱 🌸と弘前城は永遠の輝きのある 日本の魅力の一つですよね👏👏🙏🤗