ミュートした投稿です。
3日前にも同じコースを率いられた添乗員さんによると前回はあまり桜が咲いてなかったとか…。お天気はイマイチでしたが運がよかったです✌️ とにかく咲いてて良かった。 花筏は週明けじゃないでしょうかね🌸
夕暮れに近いので少し暗めですが、この場所、同じくソロ活の方から教えていただきました😊
弘前城は、いよいよ来年元の位置に戻ることができるのですね。 考えてみたら、お城を持ち上げて移動させるって、どんな技術なんだと?少し前に弘前城に伺ってみたら、なんか、納得できる大きさのお城だったのを記憶しています。それにしても、お城はお城。すごい技術には間違いない。 花いかだ は見ることができましたか
もうね、動けるうちに「見たいものを見る」「行きたいところに行く」をやっとかないと〜な世代に入りましたのでね😉✨ ツアーは移動時間が長いし滞在時間は短いけど、オンシーズンは効率的に回ってくれるのでありがたいです✌️
わあ〜!ずっと向こうの方までずらーっお桜が並んでいるのですね🌸🌸🌸 広々とした風景に満開の桜が並んで、お写真だけでもスーッとしました💕ありがとうございます✨
吉野と東北✨迷いますね〜😅 大イベントのご褒美に桜三昧はぴったりですね👏✨ 黒塀に桜が映えてますね🌸 角館はなかなかついで行ける感じでもないですし、ツアーで観られていいですね✨
やはりお城を目にしたら入って登りたくなりますよね。感覚でいえば松本城も似た感じだったかと。 昨年入った会津城はもっと大きかったですが、新しく作られたものなので登り降りは楽でした✌️ 画像は、天守閣から見た桜と、園内にあるフォトスポットの「ハートの桜」🌸
きっと今週末が満開で激混みな感じがします。週明けが花筏の見頃でしょうか? フットワーク軽いティムさんのこと、ポンっと行ってきてたりして👍 画像は花筏はまだまだな23日のお堀。
お早うございます。 stoicな生き方もよいのですが 「完璧な人などいない」と 考えると心が静かになりそうです。 RARA様も繊細な方と思います♡ ご自身を信じてみては いかがでしょうか。 自立自活出来ない ヘンなオバチャン多いですし 認知症予備群に注意しましょ。 (敢えて「群」に) 辛口で
素敵ですよね。いいなぁ。私も21日に行く予定でしたが、花筏まで少しありそうでしたので急遽中止にしました。 花筏を観るには散っているので悩ましいです。 日帰りで行くには遠いです。。