ミュートした投稿です。
今日もいつものようにお弁当作りました😋🍴🍱♬*ピーマンがなかったので代わりにブロッコリー🥦︎とウインナー炒め✨だし巻き玉子とカレーコロッケはいつものです〜🍀* ゚注文したミニトマトがいつもの倍くらいあったのでちょっとキツキツな感じに(笑)
やっぱりソフトクリームは欠かせませんよね😆✨ 至福のひととき😋 限定の¥1500くらいのお弁当🍱はそんなに小さかったのですね💦 売り切れでサイズ感もわからぬままひそかに次の目標にしていました😂 明日楽しみですね!😆 ソフトクリームは今回初登場のメロンソフトがあるので迷う楽しみもありますよ🎵
今日からです~ね 明日 行けたら行きたいなぁ🥰 こんなジャンボではないですが いつもソフトクリーム頂いてます😋 美味しくて大満足💕 春は限定のお弁当(1500円位の)購入 おいしかったですが 少しサイズダウンで やはり高い方が良かったと少し後悔💦💦 明日は何にしようかな🤔
大北海道展
大北海道展 今日から本館6階で大北海道展が始まりました!知らずに行ったら今日からでラッキー😋✨ ピカタの森駒ヶ岳牛乳の芸術ソフト🍦と三角山アップルパイをいただきました💕芸術ソフトは北海道メロンと牛乳のMIXでカップにみっちり入って¥650。甘さ控えめ口溶け滑らかで上品なソフトクリーム🍦✨ボリュームもた
曲げわっぱのお弁当箱、いいですね✨ お弁当も美味しそうです☺️
見ていた美味しそう。だし巻き玉子、自慢していいと思います。杉の香りはたまりませんね。お弁当を見ているだけで癒されます。
かおさん こんにちは☁️ 手作りお弁当🍱いいですねー👍 もうランチタイムは終わったかしら。 私も秋田の曲げわっぱ、秋田出身のお友達に頂いて今も使っています。私のはお節など入れる3段式のお重です。ふっと秋田杉の香りがしてお気に入りです☺️ 🐰🌲🍱💕
こんにちは✨ 最近、仕事場にお弁当を作って持参しています😋🍴🍱♬*お気に入りの曲げわっぱが活躍しています~🍀* ゚
さこたん 様💞 とても優しいメッセージを 嬉しく拝読しております。 さこたん様の御名前由来 気になっております…😍 (子が幼稚園時代くっ付いて おりました「佐古」先生✨…🙏) ポイント記念品から交流頂いて その際に細やかな感性の優しい方。 いつも有難うございます。 百貨店の「北海道展」は集客増で
ピクニック🧺良いですね👏👏緑豊かな丘の上でのひとときのシーンが思い浮かびます。 砧公園の桜の時期にお弁当作って昔家族で行きました。 おにぎりと唐揚げが定番でした。こんなお洒落な感じではなくて🥴⤵️ 秋企画してみようかな🤔