たまがわLOOP オンライン
全体検索
新規登録 ログイン
ユーザー画像
新規登録 ログイン
Photoシェア
トークルーム
タマタカを語ろう!
フラワーバトンプロジェクト
プレゼント企画
アクティビティ
お知らせ
新規投稿
投稿するメニューを選択
投稿する
  • トップ
  • > 全体検索

検索結果

検索結果 469 件
##体験

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

朝焼け、綺麗ですね✨夕焼けとは違って涼しげな感じがあります。 私も寝ている部屋が和室で障子があるので朝は明るくなってくる気配で目が覚めます。今は4時半頃でしょうか、慣れているので起きてしまうことはないですが☺️ 手織り体験、どうでしたか?       🐰🌅

回答 0 3
ミーママ
| 08/07

朝焼け、綺麗ですね✨夕焼けとは違って涼しげな感じがあります。 私も寝ている部屋が和室で障子があるので朝は明るくなってくる気配で目が覚めます。今は4時半頃でしょうか、慣れているので起きてしまうことはないですが☺️ 手織り体験、どうでしたか?       🐰🌅

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 3
ミーママ
| 08/07 | 今日の1枚

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

おぉ~、そうでしたか! このあとは、ギラギラ太陽が顔を出し、一気に気温があがりましたね~🥵 手織り体験では、糸を選ぶ段階で、この朝焼けのグラデーションとは似てもにつかぬ秋色をチョイス。やっぱり、好きな色には偏りがあるンだなぁ😝と、

回答 0 8
babicka(バビチカ)
| 08/06

おぉ~、そうでしたか! このあとは、ギラギラ太陽が顔を出し、一気に気温があがりましたね~🥵 手織り体験では、糸を選ぶ段階で、この朝焼けのグラデーションとは似てもにつかぬ秋色をチョイス。やっぱり、好きな色には偏りがあるンだなぁ😝と、

ユーザー画像
回答 0 8
babicka(バビチカ)
| 08/06 | 今日の1枚

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

朝焼け

8月6日の午前4時40分のこと。朝日の当たる側にベランダがあるのだけれど、なんとなく目覚めたら、障子がピンク色に染まってて、おや?外を眺めたら、綺麗な朝焼け🤗手織り体験に行く日だから、こんな色に織るのもイイかも🌅、なぁんてね😉

  • 朝焼け
回答 13 52
babicka(バビチカ)
| 08/06

朝焼け 8月6日の午前4時40分のこと。朝日の当たる側にベランダがあるのだけれど、なんとなく目覚めたら、障子がピンク色に染まってて、おや?外を眺めたら、綺麗な朝焼け🤗手織り体験に行く日だから、こんな色に織るのもイイかも🌅、なぁんてね😉

  • 朝焼け
ユーザー画像
回答 13 52
babicka(バビチカ)
| 08/06 | 今日の1枚

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

#ダイナソーズイマージュ 「ダイナソーズ イマージュ」 ❣️ わあ!恐竜🦖の世界、迫力満点の体験がたのしみです💕 ちょうどお盆休みですね♪ 15日からの開催、待ち遠しいです🍀

回答 0 9
くまさん
| 08/05

#ダイナソーズイマージュ 「ダイナソーズ イマージュ」 ❣️ わあ!恐竜🦖の世界、迫力満点の体験がたのしみです💕 ちょうどお盆休みですね♪ 15日からの開催、待ち遠しいです🍀

ユーザー画像
回答 0 9
くまさん
| 08/05

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

来年、小学生になる孫がまさに今 恐竜の世界にどっぷりとハマっていてお盆に帰省してくるので、アレーナホールで開催されているイベントにも行く予定です☺️ 私も以前、福井の恐竜博物館に行きました、それだけで孫から尊敬されています🤭化石発掘は時間がなく出来なかったのですが童心に返れそうで体験したかったなぁ。

回答 0 7
ミーママ
| 08/05

来年、小学生になる孫がまさに今 恐竜の世界にどっぷりとハマっていてお盆に帰省してくるので、アレーナホールで開催されているイベントにも行く予定です☺️ 私も以前、福井の恐竜博物館に行きました、それだけで孫から尊敬されています🤭化石発掘は時間がなく出来なかったのですが童心に返れそうで体験したかったなぁ。

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 7
ミーママ
| 08/05

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

《ダイナソーズ イマージュ連動企画》好きな恐竜に投票&コメント投稿で恐竜アイテムをゲットしよう!!

玉川高島屋S・Cでは、8月15日(金)~31日(日)まで 「ダイナソーズ イマージュ」 を開催!恐竜🦖の世界を大画面のフルCG映像で楽しめる、迫力満点のイマーシブ体験をお楽しみください♪■ダイナソーズ イマージュ~恐竜世界大出現~会期:2025年8月15日(金)~31日(日) 10:00~19:00

  • ダイナソーズイマージュ
  • 恐竜世界大出現
  • ティラノサウルス
  • トリケラトプス
  • スピノサウルス
  • 恐竜アイテム
  • プレゼント企画
  • 紀伊国屋書店
  • アレーナホール
回答 53 42
たまがわLOOP オンライン 運営事務局
| 08/05

《ダイナソーズ イマージュ連動企画》好きな恐竜に投票&コメント投稿で恐竜アイテムをゲットしよう!! 玉川高島屋S・Cでは、8月15日(金)~31日(日)まで 「ダイナソーズ イマージュ」 を開催!恐竜🦖の世界を大画面のフルCG映像で楽しめる、迫力満点のイマーシブ体験をお楽しみください♪■ダイナソーズ イマージュ~恐竜世界大出現~会期:2025年8月15日(金)~31日(日) 10:00~19:00

  • ダイナソーズイマージュ
  • 恐竜世界大出現
  • ティラノサウルス
  • トリケラトプス
  • スピノサウルス
  • 恐竜アイテム
  • プレゼント企画
  • 紀伊国屋書店
  • アレーナホール
ユーザー画像
回答 53 42
たまがわLOOP オンライン 運営事務局
| 08/05

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

和紙に絵を描く、第2弾

「自分で漉いた紙に絵を描く」第2弾今回も、先々月に旅した時に、内子町(愛媛県)の「天神産紙工場」で紙漉き体験して作った和紙を、木製パネルに水張りして、絵を描く。これで、絵画教室で作成した水彩画は14作目に。意外とたくさん描いてきたなぁ…😉前回の作品と真逆の雰囲気の絵にしたかったので、タッチを変えて、

  • 水彩画
  • 手漉き和紙
  • 紙漉き体験
回答 14 37
babicka(バビチカ)
| 08/01

和紙に絵を描く、第2弾 「自分で漉いた紙に絵を描く」第2弾今回も、先々月に旅した時に、内子町(愛媛県)の「天神産紙工場」で紙漉き体験して作った和紙を、木製パネルに水張りして、絵を描く。これで、絵画教室で作成した水彩画は14作目に。意外とたくさん描いてきたなぁ…😉前回の作品と真逆の雰囲気の絵にしたかったので、タッチを変えて、

  • 水彩画
  • 手漉き和紙
  • 紙漉き体験
ユーザー画像
回答 14 37
babicka(バビチカ)
| 08/01 | 作品投稿

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

会場まで行くのはところどころ暑かったですが電車の車内も冷房がガンガンに効いており日中冷房を付けない自宅より涼しくて良かったです。体験もいくつ出来るか不安でしたが少し待てばいろいろ体験出来そうで、そして匠たちは皆優しく親切でオススメですよ! コカドさん、ミシンにはまってすごいですよね。職場の後輩もミ

回答 0 5
かおり
| 07/28

会場まで行くのはところどころ暑かったですが電車の車内も冷房がガンガンに効いており日中冷房を付けない自宅より涼しくて良かったです。体験もいくつ出来るか不安でしたが少し待てばいろいろ体験出来そうで、そして匠たちは皆優しく親切でオススメですよ! コカドさん、ミシンにはまってすごいですよね。職場の後輩もミ

ユーザー画像
回答 0 5
かおり
| 07/28 | つぶやき

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

香子さん、今日行ってきました! 娘がものづくりが好きなので気に入るのではないかと思って。空調完備のビルの中で沢山の体験が出来て期待以上に楽しめました。午後から予定があったので午前中だけで失礼しましたが来年は終日過ごしたいなと思いました。教えて頂いてありがとうございました🤗

回答 0 6
かおり
| 07/27

香子さん、今日行ってきました! 娘がものづくりが好きなので気に入るのではないかと思って。空調完備のビルの中で沢山の体験が出来て期待以上に楽しめました。午後から予定があったので午前中だけで失礼しましたが来年は終日過ごしたいなと思いました。教えて頂いてありがとうございました🤗

ユーザー画像
回答 0 6
かおり
| 07/27 | つぶやき

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

コロナ以前から開催されていたイベントなのですが、なかなかお知らせが行き渡ってないようで😅 匠あるあるかもですね。会場に行くとそれこそいろんなジャンルのブースがあり、見るだけでもとても楽しいのです。 以前のお話ですが、絞り染めの体験をさせてくれたり、調理師さんがだし巻き玉子の作り方を教えてくれたり、私

回答 0 5
香子
| 07/27

コロナ以前から開催されていたイベントなのですが、なかなかお知らせが行き渡ってないようで😅 匠あるあるかもですね。会場に行くとそれこそいろんなジャンルのブースがあり、見るだけでもとても楽しいのです。 以前のお話ですが、絞り染めの体験をさせてくれたり、調理師さんがだし巻き玉子の作り方を教えてくれたり、私

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 5
香子
| 07/27 | つぶやき
  • 21-30件 / 全469件
    • ‹
    • 1
    • 2
    • 3
    • 4
    • 5
    • 6
    • 7
    • …
    • ›
×
キャンセル OK
  • ホーム
  • Photoシェア
  • トークルーム
  • タマタカを語ろう!
  • フラワーバトンプロジェクト
  • プレゼント企画
  • アクティビティ
  • お知らせ
  • ポイント/ランクについて
新規登録 ログイン
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • コミュニティガイドライン
  • Cookieポリシー
Copyright © Asobica, inc All Rights Reserved.
外部サイトに移動します
表示中のページから以下の外部サイトに移動します。実行してもよろしいですか?
移動する キャンセル