ミュートした投稿です。
関西大阪万博へ行ってきました。なかなか関東では盛り上がってませんが(関西出身の私は少し残念)関西の情報番組では毎日のように各パビリオンのことや何かしらの情報をやってくれてるので行く気にさせます😁 本ももちろん買いましたし、とにかく情報を色々得ておくことも大事でした!私達は事前の予約できたパビリオンが
🙇♀️🙇♀️🙇♀️ お優しさの…格も…違う〜🙏🙏 お心…たしかに…m(__)m 💧自分の忙しさに追われ… チビオ様のようなお心のご対応… できませんでした🙇♀️🙇♀️💦😱 すみませんでした…💦💦頭がさがります🙏👏😊
窓を開けてもムワァ〜とした空気でちっとも涼しくなくて各部屋に必須ですね💦 可愛がっている様子が目に浮かびます💕
エアコン様サマですネ…😂 子供の頃は主な部屋に一つだけ。 今は各部屋に~…ですものネ 植え替え後も大丈夫かな…?と 気になり窓辺を離れるたびに 話しかけています(アホちゃうの👽)
わあ!起雲閣に行かれたのですね! 素敵なところですよね✨ 車椅子でも行けてよかったです👏✨ 老朽化もあると思いますが、あのような立派な建物を大切に保存公開していただけるのはありがたいですね。 お義母さまのお祝い、おめでとうございます㊗️🎉✨ ご親族のみなさまで楽しく思い出に残る旅になりましたね💖
分かりにくくてごめんなさい🙇♀️ まるまるちゃんのこのご投稿で旅行を熱海に決めて火曜日から一泊で行って来ました😊 梅雨入りしてしまい、お天気はあいにくの雨模様☔それでも女旅♨️ 義母の卒寿祝い🎉と称して義妹、娘2人と賑やかでとても楽しかったです‼️ 足が弱ってしまって長い距離は難しいと義妹から話
古希㊗️記念ひとり旅日記⑳ (後日譚)
古希㊗️記念ひとり旅日記⑳ (後日譚) ひとりじゃなかったひとり旅😆、帰って来てから早2週間😳 職場や友人たちへのお土産を渡し終え、自分への旅の記念に買ったお土産ですが、改めて紹介させてください。冒頭画像は、陶芸体験をした「砥部焼観光センター炎の里」のガチャで入手した、砥部焼マグネット¥500。中に入っていたのはこんな柄。「牛鬼」という頭
【プチリニューアルしました♪】皆さま、大変お待たせしました!少々長引いてしまいましたが…サイトメンテナンスが終了いたしましたので、リニューアル内容とあわせお知らせします。 皆さま、少し変わった 「たまがわLOOPオンライン」 をお試しください♪ *** 3月より 「盛りあげ隊!」 メンバーの皆さん
#フラワーバトン応募 何気なく通った連絡通路が、色とりどりの紫陽花でデコレーションされていました。 それぞれの淡い色合いがこの時期ならではの雰囲気を演出していて綺麗でした。 廃棄されるはずの鉢が各家庭で次の花を咲かすと思うと素敵な取り組みですね。
こんにちは。 お母様から引き継いだ【ミニバラ】、長く可愛がってあげたいですね🌹 お花が終盤を迎えた時は、まずは各お花の花ガラを摘んで風通しがよくなる環境にしてあげてください。 蕾が無くなりすべてのお花が終わった時、バラを大きく育てたい時はそのままに、あまり大きくしたくない時(今のままくらい)は、茎の