ミュートした投稿です。
simonmamaさん、私も行きつけのスーパーでは、まず、青果🍌🥦🥬→鮮魚🦐🐟→精肉🐮🐷🐓 の 3ヶ所の割引コーナーを回って、その日の献立に使えそうなものをチェック!して利用しています🤗 だってすぐに使うなら、何の問題もありませんものね😉 期限切れなわけでもないし… ところが 長女の夫は徳之島生ま
タマタカからチョット散歩に静嘉堂文庫や小坂邸、丸子川、岡本八幡宮 オススメです🚶
丸子川は用水路ですから、浅くてとても綺麗です 静嘉堂文庫近くから岡本公園付近までは小学生が川遊びをしています サギも飛んで来ますよ
そうだったのですね。宝塚✨学生の頃、後輩に大ファンがいて、よくその魅力をよく教えてくれました。考えてみたらまだ観たことがない!いつかゆっくり劇場で観たいと思います✨ 毎年、素敵な苗がどんどん登場しますね💕園芸家の方々の研究の成果を楽しませていただき、ありがたいなと思います🌸🌼🌷
椿は一重咲きがいいなぁと私も思います☺️ 「べらぼう」先週分録画したまままだ観てなかったです。二週分観ることになるかしら😅 今、東京芸大で以前展示があった「YOSHIWARA」の図録を見てますが、なかなかに花魁は大変だったようで…。 ウチの近所の変わったシベの椿、アップさせていただきます。そして一
ふわっと美しいまま、長く咲いてくれているのですね💕 新鮮な質の良さと、お手入れの成果ですね👏✨ お花の下でリラックスのカエルさん、似合ってます🐸🐸💕
ずっと✨✨可憐に開花なさる👏👏 全て⭕️⭕️ちゃんのお花愛❤️と お優しく親身なお育ての成果💖🙏 お花さんには…伝わるのですね〜 お気持ちとご対応✨✨✨💖🙏 LOOPのお仲間の皆様が…常々 仰っていらっしゃいますものね〜🤗 見習わなきゃ〜💦なんですが… なかなか…🙇♀️🙏です💦💦💦 ごめんなさい🙏
ドライフラワーも素敵ですね! ブーケのいいところは生花の生命力からドライになっていく表情の変化を楽しめるところですよね!👏💛素敵です✨
凄く共感します‼️😍 私も食に関しては色々なお店探しなど大好き💕です。食べるのも💕 商店街の和菓子屋さん『西河製菓』さんも並んで買います🫘🍡 こちらは豆大福がすごく美味しくて おまけに保存料など一切、入ってないのですぐに固くなります笑笑、それが安心なのですよね😮💨お家のオーブントースターで温めて美
えぇ~生花を一束¥390 20日と言えば春のお彼岸真っ最中ですよね!!お花が高くなる季節でもあるのに、これは、ますます行ってみたくなりました!! 情報、ありがとうございました!!20日は混み具合を伺って、数日後に買い物に出掛けてみたいと思います。