ミュートした投稿です。
へへ、5月に古稀ります。 ほひょ~😍 自分にご褒美✨🎁✨ なんと耽美な響き♪ 岩手育ちでいらしたんですね😊 弘前や角館の桜、とても美しいとか。 いいですねぇ🌸ツアー。心が洗われそう。 コンサートのご成功、お祈りしています💕
おお、こちらはずいぶん咲きましたね。やはり昨日までの暖かさのおかげかしら? ステキな桜ありがとうございます🌸
え〜っ、もうすぐ古稀っすか? もっとお若いと思ってました😅 一人旅全然大丈夫ですよ🙆♀️ 私も若い頃は旅行なんてなかなか縁がありませんでしたが、今、一人で動いてます。身体が動くうちに見たいものは見る、行きたい所には行っとかないと後悔すると思って。 今度のコンサートが終わったら、自分にご褒美で弘
【 4/9(水)開催《 腹筋を使って歩こう》】 たまがわLOOPオンラインコミュニティの皆さま、 こんにちは😊 ノルディックウォーキングレッスン担当の黒木公美です🦯🦯 こちらへの投稿は久しぶりになってしまいましたが、 元気に毎月レッスンを開催しています🌿 4月のプログラムのご案内になります。
雨の桜並木🌸
雨の桜並木🌸 しっとりとした桜もまた風流です🌸 松田聖子さんの「櫻の園」という曲を思い出しています「雨上がりの櫻の園 散るために咲くから綺麗なの」…と続く歌詞。ひさしぶりに聴きたくなりました😌
のんびりお散歩
のんびりお散歩 のんちゃん様に刺激されて川沿いの桜に🌸メジロを探しに… ご近所にはヤマモモが、そして足元を見ればタンポポも咲き。 そして、花屋さんには、はやくもアジサイが並び… お散歩に良い季節ですね🍀 花粉や黄砂が舞ってなければ、もっと出かけたいのですが…🤧
見事な桜🌸ですね〜✨ 何年か前主人も写真を撮りに行ってましたね。 桜の下の暗い部分にスゴイ人集り。 人気の桜🌸スポットなんですね🩷
春の天気は変わりやすいですネ せっかく咲いた桜🌸影響少なく🙏 フラワーバトンプロジェクト企画 次なるお花が気になるところです。 🌹ミニ薔薇はまだ早そうですし 【花鉢の育て方】を参考に あれかなこれかなと想像して 楽しんでおります。 あいにくの雨 身体労りましょう。
アドバイスありがとうございます🙏 シクラメンは初めて育てるので、どーしたもんか…と思っておりました。 昨日はカリンバのレッスンで、香子さんのご投稿にあった自由が丘へ。遊歩道の桜が満開で、ベンチ満員❗😁 キッチンカーのクレープを召し上がりながらのお花見親子さんも大勢いらっしゃいました。🌸春爛漫😍
🌸✨六義園の枝垂れ桜 ふうな様のprofessional画像に 魅了されております😊 また天候不順を考慮頂いて 有難うございます。 🌸啓翁桜は葉桜に…? 根付きはいかがでしょう🙏😊