ミュートした投稿です。
真夏日と梅雨入りと季節が判らなく なってきてますネ(^-^;) こもも様のお優しいお心遣いおそれ いります。 手術後が順調との御様子なによりの ことでございますね♡ 「文明堂」さんは日本橋高島屋と 日本橋三越で営業しているようです また銀座に独自のカフェも営業して おりお客様のニーズに変容の時期な
へへへ、トイレを拝借するために高島屋さんに入ったらローズちゃんがいて😍、ホント、「やぁ!」って声に出そうになりました😝
はい、前はそごうだったのが、撤退後に高島屋になったそうです。 フフ、バスから降りて、右足を地面に着いた目の前が高島屋さんでビックリでした🤣
#フラワーバトン応募 今朝の、じゅん散歩ではオープニングで玉川高島屋の庭園からスタートでした♪ 通路のお花🌸はいつも優しく、和ませてくれます。 🌹を我が家にお連れ出来れば嬉しいです〜
瀬戸内海は、島々がイッパイですね。 バスを降りて 高島屋が見えると、知らない街なのに、身近に感じてしまいそう。ましては、二子玉川高島屋と同じローズちゃんの顔があると、話しかけたくなりそう💕 楽しい旅を!!
こもも 様 嬉しいコメント💬情報有難う存じます 特選「文明堂」カステラ☆♡☆ 食べてみたいです♡♡♡o(^-^)o 「文明堂」カステラ1番電話2番 懐かしく想いだしてます♡(^-^*) 歴史を紐解くと「文明堂/1900年」 「福砂屋/1624年」日本が鎖国へ 向かう激動の時代 いずれも長崎~
しまなみ海道いいですよねぇ💕 因島・瀬戸田へ行ったことがあります🚢 因島は村上水軍城、瀬戸田には平山郁夫美術館があります♬♫♪ 松山に高島屋と聞き、早速検索してみました!!! ハイ「いよてつ高島屋」と出てきました、 凄いですねぇ・・・・流石です😍
こんにちは バラ🌹の福山から松山到着♨️ おめでとうございます🎉 祖母の故郷が今治なので 従姉妹会で道後温泉含めて愛媛旅を したことがあります また行きたいねと相談しています 高島屋さんも街のランドマークですね たくさん楽しんでください
【夕方のローズガーデン&北海道物産展 編】 再びバス🚌で二子玉川に戻り、ローズガーデンでコーヒーブレイク☕ やはり朝とは香りが異なりました。 風に乗ってさわやかに香ってきますが、朝の方が強く香っていました。 ミッション完了です👍 北海道物産展で絶対買うと決めていたコロッケと北海道旅行時にファンに
【開店前のローズガーデン編】 昨年のS.Cイベント『ローズガーデン散策』時にグリーンワイズ:森先生から教えて頂いた情報、Loopメンバーからの耳寄り情報を体験してきました。 ・高島屋開店前、シャネルの横のエスカレーターでローズガーデンに行くことができる。 ・朝はローズの香りを濃く感じることができて、