たまがわLOOP オンライン
全体検索
新規登録 ログイン
ユーザー画像
新規登録 ログイン
Photoシェア
トークルーム
タマタカを語ろう!
フラワーバトンプロジェクト
プレゼント企画
アクティビティ
お知らせ
新規投稿
投稿するメニューを選択
投稿する
  • トップ
  • > 全体検索

検索結果

検索結果 360 件
##お雛様

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

おっしゃる通り、平等に当選機会があることが素晴らしくて、当たった時の嬉しさもひとしおですよね! 吊るし雛に当選されたのですね🎎❣️素敵💓 お雛様は見るだけで幸せになりますし、健康で一年を過ごして、その季節にまた飾れることが幸せですものね。お節句が待ち遠しいですね🌸 Loop企画に御恩を感じておら

回答 0 3
オリーブ
| 2023/09/17

おっしゃる通り、平等に当選機会があることが素晴らしくて、当たった時の嬉しさもひとしおですよね! 吊るし雛に当選されたのですね🎎❣️素敵💓 お雛様は見るだけで幸せになりますし、健康で一年を過ごして、その季節にまた飾れることが幸せですものね。お節句が待ち遠しいですね🌸 Loop企画に御恩を感じておら

ユーザー画像
回答 0 3
オリーブ
| 2023/09/17 | 今日のタマタカ(グルメ・ファッション・イベント・キャンペーン)

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

子供の頃、家にお雛様は有りませんでしたが、母手作りの大きな丸い寿司桶いっぱいの豪華なちらし寿司が毎年3月3日の楽しみでした。炊き立ての熱々ご飯に合せ酢を混ぜる時、うちわで一気に仰ぎ冷ますお手伝いが私のお役目で、母がしゃもじで混ぜ込むとお米一粒一粒がキラキラ艶々に輝いてくのが嬉しくてとても楽しかったで

回答 0 4
naocomo
| 2023/03/06

子供の頃、家にお雛様は有りませんでしたが、母手作りの大きな丸い寿司桶いっぱいの豪華なちらし寿司が毎年3月3日の楽しみでした。炊き立ての熱々ご飯に合せ酢を混ぜる時、うちわで一気に仰ぎ冷ますお手伝いが私のお役目で、母がしゃもじで混ぜ込むとお米一粒一粒がキラキラ艶々に輝いてくのが嬉しくてとても楽しかったで

ユーザー画像
回答 0 4
naocomo
| 2023/03/06 | 応募ページ

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

自宅が手狭なため、娘たちのお雛様は親王飾りのみであったり、姉妹で共有してもらうなど自宅のものだけではやや寂しさを感じていましたが、今回高島屋さんで大変立派なお雛様やつるし飾りを見ることができとても感激しました。 一緒にいた4歳の娘が、お雛様の前で手を合わせてもじもじと恥ずかしそうに何か言っていたので

回答 0 3
なち
| 2023/03/05

自宅が手狭なため、娘たちのお雛様は親王飾りのみであったり、姉妹で共有してもらうなど自宅のものだけではやや寂しさを感じていましたが、今回高島屋さんで大変立派なお雛様やつるし飾りを見ることができとても感激しました。 一緒にいた4歳の娘が、お雛様の前で手を合わせてもじもじと恥ずかしそうに何か言っていたので

ユーザー画像
回答 0 3
なち
| 2023/03/05 | 応募ページ

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

お雛様といえば、子どもの頃 7段の大きな雛人形を飾っており、1番上のお雛様の代わりに 一歳の私が座った思い出の写真があるのですが、娘も一歳の時に同じようにお雛様の所に座らせて撮った母娘2枚の写真が良い思い出の宝物で、3月3日のお雛様は娘のお誕生日でもあります。 つるし飾りは去年 高島屋さんにお食事

回答 0 3
shi
| 2023/03/05

お雛様といえば、子どもの頃 7段の大きな雛人形を飾っており、1番上のお雛様の代わりに 一歳の私が座った思い出の写真があるのですが、娘も一歳の時に同じようにお雛様の所に座らせて撮った母娘2枚の写真が良い思い出の宝物で、3月3日のお雛様は娘のお誕生日でもあります。 つるし飾りは去年 高島屋さんにお食事

ユーザー画像
回答 0 3
shi
| 2023/03/05 | 応募ページ

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

#プレゼント企画 #東伊豆 #雛のつるし飾り お雛様といえば、昔お勤めしていた会社で、この時期になると 色々な和菓子屋さんの桜餅を 頂き、食べ比べしたりしてました。白かったり、ピンクだったり 色も色々、葉っぱが沢山だったり 道明寺だったり色々あったのを思い出しました。一番好きだったのが、タマタカの

回答 0 3
やす
| 2023/03/05

#プレゼント企画 #東伊豆 #雛のつるし飾り お雛様といえば、昔お勤めしていた会社で、この時期になると 色々な和菓子屋さんの桜餅を 頂き、食べ比べしたりしてました。白かったり、ピンクだったり 色も色々、葉っぱが沢山だったり 道明寺だったり色々あったのを思い出しました。一番好きだったのが、タマタカの

ユーザー画像
回答 0 3
やす
| 2023/03/05 | 応募ページ

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

子供の頃からずっとお世話になってる玉川高島屋(我が家では昔からタマタカと呼ばせてもらってます)。いつも季節の飾りを楽しませて頂いてますが今年は段飾りのお雛様ではなく吊るし雛。とても華やかでした! 50年以上前に父が7段飾りのお雛様を購入してくれましたが、当時は狭い部屋の中、寝場所が無くなる程の大きさ

回答 0 4
ごま
| 2023/03/04

子供の頃からずっとお世話になってる玉川高島屋(我が家では昔からタマタカと呼ばせてもらってます)。いつも季節の飾りを楽しませて頂いてますが今年は段飾りのお雛様ではなく吊るし雛。とても華やかでした! 50年以上前に父が7段飾りのお雛様を購入してくれましたが、当時は狭い部屋の中、寝場所が無くなる程の大きさ

ユーザー画像
回答 0 4
ごま
| 2023/03/04 | 応募ページ

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

28年前に娘の初節句でお雛様を生まれて間もない娘を抱っこして、購入しに行きました。それから、毎年飾るたびに娘の無事な成長を感謝し、お雛様を買いに行った日を思い出し、飾っている期間中お雛様に手を合わせて過ごしています。 お雛様が飾れる平和な世の中がいついつまでも続くよう心から祈ります。

回答 0 3
シーズー
| 2023/03/04

28年前に娘の初節句でお雛様を生まれて間もない娘を抱っこして、購入しに行きました。それから、毎年飾るたびに娘の無事な成長を感謝し、お雛様を買いに行った日を思い出し、飾っている期間中お雛様に手を合わせて過ごしています。 お雛様が飾れる平和な世の中がいついつまでも続くよう心から祈ります。

ユーザー画像
回答 0 3
シーズー
| 2023/03/04 | 応募ページ

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

私の雛人形は、ガラスケースに入った女雛、男雛、三人官女、5人囃子でした。 いつも大きなお雛様憧れてました。  でも結婚した時に母が小さな木目込み人形をかってくれました。 それが今では私の宝物です。

回答 0 3
ナカキョン
| 2023/03/04

私の雛人形は、ガラスケースに入った女雛、男雛、三人官女、5人囃子でした。 いつも大きなお雛様憧れてました。  でも結婚した時に母が小さな木目込み人形をかってくれました。 それが今では私の宝物です。

ユーザー画像
回答 0 3
ナカキョン
| 2023/03/04 | 応募ページ

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

吊るし雛は大人になってから知りました。 実際に目にするのは今回が初めてでした。 一つ一つ想いを込めて作られたお雛様は可愛らしく華やかで愛に溢れていますね。

回答 0 3
りんりん♪
| 2023/03/03

吊るし雛は大人になってから知りました。 実際に目にするのは今回が初めてでした。 一つ一つ想いを込めて作られたお雛様は可愛らしく華やかで愛に溢れていますね。

ユーザー画像
回答 0 3
りんりん♪
| 2023/03/03 | 応募ページ

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

つるし雛、とっても綺麗でした☺︎雛人形もお顔が可愛くて癒されました♡子どもが生まれてからも、お雛様祭りは大切にしていきたいです。今日は3月3日。家族でお祝いしたいと思います!

回答 0 4
國脇千帆里
| 2023/03/03

つるし雛、とっても綺麗でした☺︎雛人形もお顔が可愛くて癒されました♡子どもが生まれてからも、お雛様祭りは大切にしていきたいです。今日は3月3日。家族でお祝いしたいと思います!

ユーザー画像
回答 0 4
國脇千帆里
| 2023/03/03 | 応募ページ
  • 301-310件 / 全360件
    • ‹
    • …
    • 27
    • 28
    • 29
    • 30
    • 31
    • 32
    • 33
    • 34
    • 35
    • …
    • ›
×
キャンセル OK
  • ホーム
  • Photoシェア
  • トークルーム
  • タマタカを語ろう!
  • フラワーバトンプロジェクト
  • プレゼント企画
  • アクティビティ
  • お知らせ
  • ポイント/ランクについて
新規登録 ログイン
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • コミュニティガイドライン
  • Cookieポリシー
Copyright © Asobica, inc All Rights Reserved.
外部サイトに移動します
表示中のページから以下の外部サイトに移動します。実行してもよろしいですか?
移動する キャンセル