ミュートした投稿です。
素敵💓 本当にくまさんが出てきそう これぞ夏休みの体験って感じですね お写真ありがとうございます 行った気分になりました
素晴らしいですね〜✨✨👏👏 ステキなご体験となり、熊ちゃんとの ご対面も無事回避なされて🤗👍 夢の渓谷コースでしたね🙏✌️ 引き続き白川郷ですか…💖 いいなぁ〜✨✨✨💪
秋の大北海道展✨
秋の大北海道展✨ 6階で扉が開くと、そこは熱気あふれる北海道でした😆未消化の夏休みを取った夫と、まずは竜敏さんの美味しいお寿司を。一人前ずついただいた後、どうしても気になったのが「ほっけ」と「にしん」。これを握りにするってどんな感じ!?千載一遇✨とばかりに注文したのがこちら。なかなか寿司ネタでは見たことのないお魚!貴
タマタカにいらしたのですね✨ そうそう、いま大工事中ですね!南館5Fの紀伊國屋さんからエスカレーターで降りたとき、グルッと工事中というなかなか珍しい空間を体験しました。 玉川通りから見た時は、ブルーシートなどではなく鏡のような銀色のシートが貼ってあり、景観を損なうことなく工事仕様になっていて、さすが
キノコといえば…
キノコといえば… コロナの前、2018年9月、北海道の美瑛の山裾を散策中、道端で「こんなところに泥まんじゅう⁉️」と、良く見たらなんと松茸‼️しばらく歩き、笹の茂みで、「こんなところには生えてないよね?」と、かき分けたらまた、松茸‼️初めてで多分1度きりの超超超レアな体験でした‼️勿論、美味しく頂きました🐰
きっと✨ 素晴らしいレビューのステージですよね✨✨👏👏 素敵な踊りと構成と…オーケストラ ピットと大階段がないのは残念で しょうが😅 夢の世界をご体験なされる らびゅっ子の皆様はお幸せ💖🙏
皆様仕上がりに向かい素敵な笑顔ですね〜✨✨👍 夢みる宝塚💓憧れのレビュー✨を 体験なされていらっしゃるのですね👏👏👏🙏すごいです🤗
おさかなスイスイミュージアム🐠 映像コーナーではお魚クイズをやっていて、息子が楽しんで答えていました🐡 全国の水族館紹介もあり、先日行ったばかりの美ら海水族館が紹介され、自分が体験したことを振り返りながら嬉しそうに見ていましたよ🦈 タツノオトシゴ🪸 何度見ても美しい✨ #おさかなスイスイ202
#おさかなスイスイ2024 "お気に入りの水族館"は 「しながわ水族館」です🐠 小さな子にも見やすく、水槽が低めに設置されています。 先日、孫と「お魚餌やり体験」をしてきました。 普段は行けないバックヤードに入り 大きな水槽の上から餌やりをしました。 水槽越しでしか見られない魚を間近で見られる貴
🙏🙏🙏 すご〜い… 子供の時に…四寺廻廊巡ってました😅 ビックリ🫢です そんな貴重な体験を…ご朱印に興味もない時代に…💦後悔です… 松島の瑞巌寺、山寺の立石寺、平泉の 中尊寺、毛越寺、全て懐かしい💖 叔父が詳しく祖父母や、両親、私達に 説明しながら同行してくれてたのでは と 今Tim様のご説明にて尊