ミュートした投稿です。
画集も素晴らしいでしょうね! ご趣味が多才でうらやましいです✨✨🌼 フェルメールもいいですね✨
ありがとうございます!インスピレーションを感じたものがございましたら、ぜひぜひ^^b
「話す力」は、ノウハウ本というよりは阿川さんが「話す」ことについて実践していること、感じたこと、実体験などを綴ったエッセイのようで読みやすかったです。わたしも、ひまわりさんと同じくさらっと読めました☆
コメントありがとうございます!ミーママさんが本を愛するお気持ちがとても伝わってきます。きっとお茶でもしたら何時間でも話せますね><♡ そして、「時知らず」お読みいただいたのですね!作家さんそれぞれの個性が際立っていて引き込まれます。 カフネは、さすが本屋大賞だけあって、どの本屋さんに行っ
😊👏👏✨
わぁ、ひまわりさん ありがとうございます😊😊 さっと、読める感じなのですね👍 期待感半端ないです🤭 ありがとうございます😊😊 🐰📖📕💓
aki様 ご紹介ありがとうございます☆😊 興味がある本を読んでみます 📚📚📚✨👏👏
話す力 読ませていただきました サッと読ませるところは さすが佐和子様です お薦めです
私も大好きな画家です。 趣味で習っている3−Dクラフトで序の舞を作成しました。余り写りが良くないですが、表現するのが難しかったです。
akiさん お勧めの本、お待ちしていました☺️ 女ふたり、暮らしています、ふむふむ🤨考えさせられるのですね😅 中では阿川佐和子さんの本が気になりました。「話す力」📕 実は以前、「時知らず」をご紹介していただき即、購入、なぜかと言うと東野圭吾さんと伊坂幸太郎さんが書かれていたので😍お二人の編は勿論でし