ミュートした投稿です。
久々太陽が顔を出しましたネ…✨ 夕方から風が強くなりヒンヤリします。 たまたか買い物に出かけましたが リニューアル工事アチコチ見かけ 進化どこまで…期待も不安も。 映画は全盛期だったかも知れません 随分名作を堪能できた様に感じます その映画が何をいわんとしている… 多感な中高時代に友達と貸切状態
【終了】《出店者募集!》6/21(土)・22(日) 第5回 「たまがわBOOKフリマ」 開催!!
【終了】《出店者募集!》6/21(土)・22(日) 第5回 「たまがわBOOKフリマ」 開催!! こちらの募集は終了しました。人と人、人と本をつなげる本好きのためのイベント 「たまがわBOOKフリマ」。店主はお客様ご自身。ご自宅に眠っている本を、ご自身の思い出やエピソードとともに次の本好きの方へと託し、新しい持ち主に新しい感動が生まれる。本を通じて、そんな豊かさのつながりを目指します。毎年大好評
おはようございます☀️ やっとお天気になり嬉しいですね☺️ Lawさんは洋画にお詳しいのですね‼️ きっと映画館に足繁く通い観賞されていたのでしょう😊いい時代です。 ジャンルを問わず様々な懐かしい作品のお話を聞けるチャンスかもしれません。 画像、私も観たいです🎞️ 🐰🎬
丁寧に✨ 以前のactivity配布資料でしょうか 御写真まで有難う存じます✨🌸 思わずワァッと声がでました😊 笠智衆氏…優しい微笑み話し 記憶ありますネ(テレビでお見かけ)。 森田健作氏「俺は男…」テレビ拝見 した記憶あります。 ワタクシは洋画に填まり…ベンハ- 十戒 南太平洋 マカロニウ
そうなんです😉 名作映画探検隊と称して数回、開催されていたうち2回、参加させていただきました☺️ 上映はしないでトーク中心、邦画は小津安二郎監督作品『東京物語』『晩春』家族を描いたモノクロ映画で原節子さん、笠智衆さん作品が多いですよね、皆さんお若くて母たちの世代だと思いますが、私は森田健作さん主演の
不躾ご容赦くださいませ🙏🙇♀😊 志田一穂 様のアクティビティに 既に御参加経験おありなのですネ✨ 洋画邦画多岐にわたりセッション実施と 思われます(遡ってactivity拝見) 皆様アツく談義なさるんでしょうネ✨ お忙しいとは思いますが少し 教えて頂ければ嬉しいです…🙏😊
ミーママさん、ありがとうございます😊 こちらも楽しみです!是非また会場でご挨拶させてください!
こちらこそ、ありがとうございます😊 そうですか、ラジオ番組にサントラリクエスト!素敵です。普通の曲よりも映画のテーマ曲は聴くだけで頭の中で映像が浮かび上がるので、リスナーの皆さんもきっと楽しめたはずですね🌟 天使の詩、とは、もしやアンソニー・クェイルの?もしくは「ベルリン 天使の詩」でしょうか。
わぁ、、なんだか楽しみになってきました☺️ あ、日程も出ましたね‼️ 5/11(日)ですね、予定に入れたいと思います😊 宜しくお願いします🤲 🐰🎬💕
志田 一穂 様 思いがけなく丁寧なるメッセージ 頂きまして有難うございます…🌸 ラジオ番組にリクエスト葉書(半世紀以上前)投函しリクエスト映画音楽採用されると飛び上がり喜びました。アラン・ドロン オリビア・ハッシ- マギ-・スミス…♻️ 「天使の詩」🎬内容は鮮明に。 志田様からのメッ