ミュートした投稿です。
それは…よかったです😅🙏 今年1月1日に金沢で地震を体験した姪が今朝東京でもこんなに携帯アラート なるんだ〜と驚いていました。 やはりトラウマになってるようで 1歳の息子を抱えてすぐ外に出たと 話しておりました…1/1私の携帯は ならなかったのですが、埼玉の二女の 携帯は今日のようになった…とメール
この作品有名ですよね。 是非とも体験したい作品なのに閉鎖中なんですね。残念😔 再開を祈りたいと思います🩷
体験できる美術館、いいですね。 質感に触れたり、デザインを体感したり、身も心も豊かな経験ができますね💖
写経ご体験✨👏 素晴らしいですね🙏 お気持ちも新たにリフレッシュなさいました事でしょう…💓紫陽花見頃は 少し残念でらしたご様子💧 きっと…バトンで〜✌️🤗になられますと🙏よろしいですよね…✨💪
紫陽花の季節ですね。長谷寺に先日行きましたがまだ見頃は迎えておらず。マイナスイオンを受けながら、立ち寄った写経をさせてもらえる建物に立ち寄り厳かに写経を体験。目安、90分とありましたが、収まらず。1字1字が仏様、濃淡がないように🟰仏様を差別することにならぬよう、、、普段の生活にはなかなかない集中の時
ミーママさん、やりましたね! スゴいじゃないですか😆可愛い蕾がいくつもありますね🌹葉っぱもキレイで元気元気! いろいろ経験して成功体験から強気な伐採に🤣庭木はなかなか強いですよ! ↓今日の紫陽花さん
>エスカレーターは開店前から動いていてローズガーデンに入れるのですね⁉️ そのようです。私は未体験ですが😅 経験者の方、フォローよろしくお願いします🙏🤲 ローズガーデンツアーの時にグリーン・ワイズのスタッフの方から聞いた情報ℹ️です。 『開店待ちの時に、シャネルの横のエスカレーターで上がっ
ご丁寧なコメント恐れ入ります。 ミーママさんに私の苦労を理解して頂き、とても嬉しい😂💧💧かぎりです。 二人のお仲間の手を煩わせて、何とか完成にこぎつけたという結果です😣 長い制作期間になりましたから、出来上がってほっとしたやら、嬉しいやらです。 熱海から月一回都内へ通って教えて下さった先生も安堵して
褒めていただきありがとうございます! バラ🌹によって、香りが違うので 鼻を近づけて香りを楽しんでいます♪ 花苗を買ってくる事はあっても、切り花(ブーケ)を自分に買う事は無かったので 良い体験でした😊
凄い❤️凄く素敵✨ 私もレッスン体験したかったです😌申し込みギリギリ悩みましたが、お休み取れず断念しました💦 お写真拝見して益々次こそはと決意しております。 また宜しくお願いします❤️