たまがわLOOP オンライン
全体検索
新規登録 ログイン
ユーザー画像
新規登録 ログイン
Photoシェア
トークルーム
タマタカを語ろう!
フラワーバトンプロジェクト
プレゼント企画
アクティビティ
お知らせ
新規投稿
投稿するメニューを選択
投稿する
  • トップ
  • > 全体検索

検索結果

検索結果 469 件
##体験

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

【開催レポート】Night Library ~本とビールと幅さんと~ Vol.2

皆さまこんにちは!玉川高島屋S・Cイベント担当スタッフです🌹本館1F「GRAND PATIO Library & Art」では、ブックディレクター 幅 允孝さんによる選書展示をお楽しみいただけます。(LIBRARY & ARTの詳細はこちらから)8月1日(金)からは新たに「体を動かす、心身を

  • NightLibrary
  • NightLibrary2025
  • 開催レポート
  • 本
  • グランパティオ
  • 幅允孝
  • 読書
  • 体を動かす、心身を整える
回答 4 49
玉川高島屋S・Cイベント担当スタッフ
| 07/26

【開催レポート】Night Library ~本とビールと幅さんと~ Vol.2 皆さまこんにちは!玉川高島屋S・Cイベント担当スタッフです🌹本館1F「GRAND PATIO Library & Art」では、ブックディレクター 幅 允孝さんによる選書展示をお楽しみいただけます。(LIBRARY & ARTの詳細はこちらから)8月1日(金)からは新たに「体を動かす、心身を

  • NightLibrary
  • NightLibrary2025
  • 開催レポート
  • 本
  • グランパティオ
  • 幅允孝
  • 読書
  • 体を動かす、心身を整える
ユーザー画像
回答 4 49
玉川高島屋S・Cイベント担当スタッフ
| 07/26 | 玉川高島屋S・C イベント

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

【ものづくり・匠の技の祭典2025】が本日から27日まで浜松町で開催されてます。 全国の特に東京の匠が多数集まっていろんな技術を見せてくれます。また体験も多数できます(1000円くらい前後)。夏休みのお子様の自由研究とかにもってこいだと思いますよ。もちろん大人にも面白いです。私は数年前にレースを使っ

  • ものづくり・匠の技の祭典2025
回答 34 39
香子
| 07/25

【ものづくり・匠の技の祭典2025】が本日から27日まで浜松町で開催されてます。 全国の特に東京の匠が多数集まっていろんな技術を見せてくれます。また体験も多数できます(1000円くらい前後)。夏休みのお子様の自由研究とかにもってこいだと思いますよ。もちろん大人にも面白いです。私は数年前にレースを使っ

  • ものづくり・匠の技の祭典2025
ユーザー画像 バッジ画像
回答 34 39
香子
| 07/25 | つぶやき

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

おはようございます🙇 火曜 水曜日は孫の幼稚園送迎 先ほど送りこみましたが 暑い😅暑い😅 骨粗しょう症でなかなか運動出来なくて(言い訳かも) 🏊バシャバシャ 歩いています✨ 膝の負担がなければ余計に嬉しいです✨ 玉中学プール🏊は予約は要らなかったです 60半ばを通り過ぎても この物知らず お恥ず

回答 0 2
一粒の涙
| 07/22

おはようございます🙇 火曜 水曜日は孫の幼稚園送迎 先ほど送りこみましたが 暑い😅暑い😅 骨粗しょう症でなかなか運動出来なくて(言い訳かも) 🏊バシャバシャ 歩いています✨ 膝の負担がなければ余計に嬉しいです✨ 玉中学プール🏊は予約は要らなかったです 60半ばを通り過ぎても この物知らず お恥ず

ユーザー画像
回答 0 2
一粒の涙
| 07/22

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

お早うございます。 ホントにお目にかかれて パクパク☕🍹してます気持ち。 室内プール🏊‍♀ お孫さんご一緒と想像してました。 徒歩5分 羨ましいです✨ 浮力ある水の中は膝に優しいですし 全身運動最高です(調べなくちゃ) いつも車で通る場所😅バスと🚶‍♀で。 予約必要みたいですね? 遠泳合宿

回答 0 2
Law
| 07/22

お早うございます。 ホントにお目にかかれて パクパク☕🍹してます気持ち。 室内プール🏊‍♀ お孫さんご一緒と想像してました。 徒歩5分 羨ましいです✨ 浮力ある水の中は膝に優しいですし 全身運動最高です(調べなくちゃ) いつも車で通る場所😅バスと🚶‍♀で。 予約必要みたいですね? 遠泳合宿

ユーザー画像
回答 0 2
Law
| 07/22

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

いざ、鎌倉🚶‍♀️🚶

今朝は早起きして鎌倉へハイキングへ行きました🚃鎌倉のハイキングコースは今回2度目。前回は北鎌倉から鎌倉へ🚶‍♀️🚶‍♀️🚶‍♀️今回は主人を伴って、逆方向の長谷から北鎌倉へ向かいました🚶‍♀️🚶 前回が下り坂が多い印象、今回は案の定、上り坂が多くハーハーゼーゼーしながら進みました。偶然にも

回答 6 29
かおり
| 07/20

いざ、鎌倉🚶‍♀️🚶 今朝は早起きして鎌倉へハイキングへ行きました🚃鎌倉のハイキングコースは今回2度目。前回は北鎌倉から鎌倉へ🚶‍♀️🚶‍♀️🚶‍♀️今回は主人を伴って、逆方向の長谷から北鎌倉へ向かいました🚶‍♀️🚶 前回が下り坂が多い印象、今回は案の定、上り坂が多くハーハーゼーゼーしながら進みました。偶然にも

ユーザー画像
回答 6 29
かおり
| 07/20 | 今日の1枚

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

おはようございます☀ 梅雨明けしたと同時に快晴で酷暑ですね😅🥵 まるまるちゃんは上のお嬢さんが夏休みはオーストラリア🇦🇺、いいですね👍 ホームステイで異国を体験して、成長されて来ますね☺️ 下のお嬢さんは中学生になって初の夏休み🌻受験から解放されて楽しみもいっぱいでしょうね。 国立競技場🏟️昔は選手

回答 0 2
ミーママ
| 07/19

おはようございます☀ 梅雨明けしたと同時に快晴で酷暑ですね😅🥵 まるまるちゃんは上のお嬢さんが夏休みはオーストラリア🇦🇺、いいですね👍 ホームステイで異国を体験して、成長されて来ますね☺️ 下のお嬢さんは中学生になって初の夏休み🌻受験から解放されて楽しみもいっぱいでしょうね。 国立競技場🏟️昔は選手

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 2
ミーママ
| 07/19 | 作品投稿

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

【たまがわloop 7月腸活講座 開催レポート】 こんにちは、腸活担当の中島です🌿 7月の腸活講座にご参加いただいた皆さま、本当にありがとうございました! 7名さまと楽しく90分思いきり夏の腸活を満喫しました。 今回のテーマは「学ぶ・動く・食べる」でめぐる腸活。夏の体調管理をサポートする内容でお

  • 腸活
  • ベジフルウォーター
  • 腸活コアトレ
  • 夏バテ防止
  • 精進鰻
回答 3 31
中島真知子
| 07/19

【たまがわloop 7月腸活講座 開催レポート】 こんにちは、腸活担当の中島です🌿 7月の腸活講座にご参加いただいた皆さま、本当にありがとうございました! 7名さまと楽しく90分思いきり夏の腸活を満喫しました。 今回のテーマは「学ぶ・動く・食べる」でめぐる腸活。夏の体調管理をサポートする内容でお

  • 腸活
  • ベジフルウォーター
  • 腸活コアトレ
  • 夏バテ防止
  • 精進鰻
ユーザー画像
回答 3 31
中島真知子
| 07/19 | リーダー:中島真知子

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

紙漉き体験の和紙に

5月に古希㊗️旅をして訪れた、愛媛県内子町の天神産紙工場で体験した紙漉き。その時作った和紙に、旅の前半、広島県の福山で見て感動した薔薇をモチーフに、サムホールサイズの水彩画を描いてみた。まずは、和紙をパネル仕立てに。①木製パネルより、周囲1cmくらい大きめに和紙をカット。②霧吹きで充分に水分を与え、

  • 手漉き和紙
  • 水彩画
  • 薔薇の絵
回答 8 22
babicka(バビチカ)
| 07/18

紙漉き体験の和紙に 5月に古希㊗️旅をして訪れた、愛媛県内子町の天神産紙工場で体験した紙漉き。その時作った和紙に、旅の前半、広島県の福山で見て感動した薔薇をモチーフに、サムホールサイズの水彩画を描いてみた。まずは、和紙をパネル仕立てに。①木製パネルより、周囲1cmくらい大きめに和紙をカット。②霧吹きで充分に水分を与え、

  • 手漉き和紙
  • 水彩画
  • 薔薇の絵
ユーザー画像
回答 8 22
babicka(バビチカ)
| 07/18 | 作品投稿

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

先週息子は職場体験に行って、インターナショナル幼稚園で3日間過ごして来ました。 行くまではハズレくじを引いたなど、ブーブー文句ばかり言っていましたが、 3日間終わってみたら「意外と何とかなったし、楽しかった。」そうです😅 絵本の読み聞かせも、事前の練習で園長先生に褒めていただいたそうで、 本番は、子

回答 0 2
まさやま
| 07/17

先週息子は職場体験に行って、インターナショナル幼稚園で3日間過ごして来ました。 行くまではハズレくじを引いたなど、ブーブー文句ばかり言っていましたが、 3日間終わってみたら「意外と何とかなったし、楽しかった。」そうです😅 絵本の読み聞かせも、事前の練習で園長先生に褒めていただいたそうで、 本番は、子

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 2
まさやま
| 07/17 | リーダー:及川茜

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

篆刻ワークショップに参加

先日、通っている絵画教室関連のワークショップに参加、篆刻に挑戦して来た。講師は書道家であり、印章木口彫刻師(一級技能士)の、齋藤 江湖(さいとう こうこ) 氏。滋賀県近江八幡市の旧市街地にある、築200年の古民家をリノベした「江湖庵」というハンコ屋さんの庵主。併設のカフェは奥様が担当で、ランチが美味

  • 篆刻
  • 陽刻
  • ハンコ
  • ワークショップ
  • 青田石
  • 落款
回答 22 23
babicka(バビチカ)
| 07/15

篆刻ワークショップに参加 先日、通っている絵画教室関連のワークショップに参加、篆刻に挑戦して来た。講師は書道家であり、印章木口彫刻師(一級技能士)の、齋藤 江湖(さいとう こうこ) 氏。滋賀県近江八幡市の旧市街地にある、築200年の古民家をリノベした「江湖庵」というハンコ屋さんの庵主。併設のカフェは奥様が担当で、ランチが美味

  • 篆刻
  • 陽刻
  • ハンコ
  • ワークショップ
  • 青田石
  • 落款
ユーザー画像
回答 22 23
babicka(バビチカ)
| 07/15 | 作品投稿
  • 31-40件 / 全469件
    • ‹
    • 1
    • 2
    • 3
    • 4
    • 5
    • 6
    • 7
    • 8
    • …
    • ›
×
キャンセル OK
  • ホーム
  • Photoシェア
  • トークルーム
  • タマタカを語ろう!
  • フラワーバトンプロジェクト
  • プレゼント企画
  • アクティビティ
  • お知らせ
  • ポイント/ランクについて
新規登録 ログイン
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • コミュニティガイドライン
  • Cookieポリシー
Copyright © Asobica, inc All Rights Reserved.
外部サイトに移動します
表示中のページから以下の外部サイトに移動します。実行してもよろしいですか?
移動する キャンセル