ミュートした投稿です。
満を持して…♡ 優しい微笑み いちごちゃんと満開の桜…♡ ご応募いつかな 散歩いそがしいのかな…♡(^-^) ご近所の友ワンちゃんと ずっと元気に仲良ししてね♡♡ お姿お待ちしてました…o(^-^)o
本当に万年かしら、、、と思いつつご長寿さんで何よりです☺️🧡 亀ちゃんは、水から顔を出すと、ぴーと鳴きます😆 亀って鳴くんだと感動しました😆多分呼吸した時の鼻が鳴っただけだとは思うのですが それがまた可愛くてついつい見ちゃいます😆
ご立派な✨✨✨ 亀さん🤗‥20歳ですか〜👍💖 すごいですね👏👏👏 亀は万年⁈ ✨本当でしょうか😂🙏 亀さんって…こんな笑顔なんですね〜😊💕🙏 亀の鳴き声😊聞いてみたいです🙏
可愛い旅立ち… 会話がそっと聞こえてきそうです。 初夏の陽射しに 明るく爽やかに 「いってらっしゃい」…♡☆ でしょうか…ね…(*^-^*) 爽やかさ…万分の一譲ってね♡
一杯のコーヒーから夢の花咲くこともある☕️…一粒万倍日に相応しい素敵なお歌ですね💖素晴らしいチョイス👏✨ みなさまも、ワクワクする気持ちを持たれたことでしょう✨ 素敵なレッスンですね🎶💓
一粒万倍日なのですね! ご利益感じながら過ごしたいと思います✨ ⭕️🦒🐈の珍道中👍✨楽しそう〜😆💕 どこ行きましょうか。まずはタマタカさんに集合して、お食事かな! 妄想が広がります🥰💕
私はベイマックスが大好きです❤️ 今日は『一粒万倍日』なのですね。 新しいことをスタートさせるのにいい日だったり宝くじなど運だめしにいいと聞きます。 お仕事に活かせる良いお話でTimさんに感謝ですね😉 行ってらっしゃいませ🎹🎵 🐰✨🎹🎵
🙏有難うございます🤗 こちらの方は…なんだか寒く感じる 今日です 『一粒万倍日』という本日を 教えて頂き✌️今日はプログラム的に 💪ラッキー✌️で Tim様に🙇♀️感謝なんですよ〜🙏
ぜひ、お話くださいませ。いつも過ぎた日の情報になってすみません。 春分の日と秋分の日は、法律で具体的に月日が明記されずに、それぞれ「春分日」、「秋分日」と定められているんです。 国立天文台が、毎年2月に翌年の「春分の日」、「秋分の日」を官報で公表するのです。2026年は3月20日(金) 9月23日
常に優しさ思いやりの MNnikotama様の万分の一 世の中に恩返ししないとイケマセンね お臍ダンダンなくなりそうです。 「悲しみは雪のように」 スマホの音楽情報にとびこんでキテマス 「家路クラシック♬」も頻繁に聴くので 最近いの一番に出てきます(^-^*)