ミュートした投稿です。
こちらこそ!🩷ご丁寧に教えてくださって、本当にありがとうございました😀 当選したら奇跡も奇跡です❗MNnikotamaさんに即お知らせさせてください(笑)
ご返信誠にありがとうございます。 私も今、11月にやっと当選したダリア🧡ちゃんを育てていますが、今はやはり室内のなるべく日当たりの良い処に置いています。日光を直接浴びたいとは思うでしょうが、さすがに空気が冷たくなってきたので。 …. ブーゲンビリアは10月のお写真でしたか。お玄関?の階段の処なのか?
お忙しい中ご返信ありがとうございました。 当選ご結果楽しみにしてますね😊🙏
前々回に当選していただいたポットマム 「11月ごろに切り戻しが良い」とありましたが、蕾がついてきたので、咲き終わったところはカットして、花が咲くのを楽しみにしていたら、一つの蕾の茎にみーっちり黒いアブラムシがついていました。 なので、それは根本から切ってその他は残しています。 このままで良いのか、
ありがとうございます! そうなんです!ほんと日光のおかげですね☀️ ダリア当選おめでとうございます!!
ユキままさん、いつも「いいね」やコメント誠にありがとうございます。紫陽花が当選なさっていらしたのですね!。来年もきっときっと綺麗に咲きますね。いつもありがとうございます。今年の玉川高島屋さんの紫陽花の寄せ植えの写真を写真に撮っておきましたので、添付致します。 明日から師走ですね!。早いですねー💨
#フラワーバトン応募 シクラメンの時期ですね。 当選しますように
こんにちは!。すごく綺麗に咲いていますね!。9月から何度も咲いているとは!! kao さんが大切に育てていらっしゃるともちろん思いますが、お花に対する「条件」が総て上手く一致したのではないでしょうか?。1番大切な「日光の当たり具合」が良いのではないかな?と思いました。まんべんなくお花が咲いていますか
布施明さんのあのパワフルだけれども優しい歌声はどうやったら出るのか…😌素敵ですよね❗ NMnikotamaさん、そうなんですかぁ〜!?😄ならば私はもっとド素人です(笑)シクラメンは応募されてなかったのですねま😮スミマセン! リンドウ、蕾の先からがなかなかお目にかかれないお花なのですね😰 リンドウ