ミュートした投稿です。
ささっとデッサン出来る、素敵です💓 考え過ぎるとなかなな上手く描けないような気がします😅 慣れもあるのでしょうか?昔は子供たちに せがまれるまま色々な物を適当ですが描いていましたが今、同じように描けるかしら。。 とりわけ、動物は難しいですよね💦 私も土曜はアクティビティの後にローズガーデンを訪れまし
絵画とローズのペアリングがステキですね🌹そして可愛らしいネコちゃんの絵🐱 babickaさんは渡り廊下からローズガーデンへ出られたのですね🤣私もローズガーデンの楽しみ方、いろいろ試してみます!
おはようございます。 ローズガーデンをさらに楽しめるアドバイスまでいただきありがとうございます🤗ローズガーデンへのエスカレーターがそんなに早くから稼働しているとは驚きました。そして早朝の香り高いバラを楽しみに伺いたくなりました🌹 今日は終日久々の大雨ですね☔ローズガーデンの植物たちには恵みの雨で
自慢のペットを描いてみよう! 【3】
自慢のペットを描いてみよう! 【3】 (【2】からの続き)今日は午前中に南館1Fで開催中の「自慢のペット写真大集合!」を鑑賞し、Tanochiさんのライブドローイングパフォーマンスを見学し、午後はそのTanochiさんが講師のペットのペン画ワークショップに参加して、充実の母(私)の日でした😁移転後初めて伺ったLOOPスタジオでのワークシ
自慢のペットを描いてみよう! 【2】
自慢のペットを描いてみよう! 【2】 (【1】からの続き)というわけで、20名近くの参加者で、ニャンコのペン画に挑戦した約1時間は、講師の “ Tanochiさん ” のレクチャーもわかりやすくて、とっても楽しかったの😊完成したみなさんの作品が、これまた素晴らしかった!😍同じニャンコの写真を見ながら描いているのに、みんな違っていて、みん
こんばんは。 玉川高島屋SCのローズガーデンにお立ち寄りいただきありがとうございました。 バラたちの様子をマルチレイアウトでにご紹介いただきかさんて感謝いたします。 今の時期がバラの見頃の盛りになりますが、これからも遅咲きのバラたちが開花してきます。 お時間がございます際には日々変化していくガーデン
オリーブの小さなお花も可愛らしいですよね💕 ローズガーデン、見事ですよね✨ みなさんゆったり過ごされていて本当に穏やかな時間が流れている場所だと思います🥰 私も大好きなのでゆったりしたかったのですが、お席がなくて😂 次回は椅子に座った視点からもバラたちを眺めてみようと思います😊 フレンチラベンダ
昨日、帰り際にローズガーデンに寄りました バラ🌹が見事で感激‼️ 夕方だったので、人も殆どいなく強い風の中 バラさんたちはゆらゆらと揺れていました☺️ 外エスカレーターを降りる時に見たこの可愛いお花、何だろう?と思っていたので、ゆこたまさんのご投稿で知れて嬉しいです💕 オリーブ🫒のお花なのですね💛
わあ!ローズガーデンにも白兎ちゃんいたのですね🐇バラに見とれて見落としてました! うさぎちゃんラベンダー、育てやすいですよ💕ピョンピョン風に揺れるお耳、ふんわり香るところに癒されてます💖 昨日、プロトリーフさんに紫うさぎちゃんありました💜だいぶ賑わっていて売り切れも出てきているようですが…
そうなんです、あのエスカレーターがローズガーデンへエスコートしてくれて💕何とも贅沢な気持ちになりました🌹 2階部分のエスカレーター、ローズガーデンはすぐ左上↓