ミュートした投稿です。
ホッコリするコメント有難う存じます 紫陽花♡品種が多く٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 都度都度検索しております♡(^-^) ①輝く星花「グリッター」 細長い花弁が陽の光にキラキラ☆… ②「ラグランジア」マクロフィラと日本 紫陽花をかけ合わせた品種は 花の多さと手入れの必要の少なさが 魅力的の品種……(写真ナク
がんばってます
がんばってます 先月10日にSCでいただいた伊豆のカーネーション。さすがに花びらに枯れ色が出てきましたが、もう2〜3日は保ちそうです。がんばってます💪
おはようございます☀ チビオさん、気づくのが遅く返信が遅れてすみません🙇♀️ 金魚草、こんな感じの種なんですね👀 と、種は茶色の部分でしょうか? 私のところは以前にもお話ししましたが2年目で茎も細く今回、お花が咲いたのが信じられない個体でした😆 チビオさんが教えてくださったように花弁は摘まず放っ
#フラワーバトン応募 6月といえば、紫陽花ですね。 最近は花びら(ガク)の形が星のようなものもあり種類が沢山ですね。
サカタのタネの株主優待で我が家に来たたった一個のカサブランカ球根でしたが、ウチの玄関と相性が良いのか今では大きさに多少違いは有りますが9個に増えて、年々丈が伸びて花が咲くので咲いたら支柱に縛ってたおれないように、ここが一番手がかかります。 花弁、可哀想な気もしますが、コツコツ取らないといけないのです
polaccaさん、白いユリは、開花後に花弁を取ってあげないと、花粉で花が汚れてしまうので、手入れが大変ですよね。毎年咲いてくれるということは、大事にされている証拠ですよ~ 我が家にある白いユリは、鉄砲ユリなので、白い 華やかな白いユリをみると、いいなぁっても思ってしまいます。
すっかり紫陽花の季節の到来ですね〜 色とりどりの花びらが集まった可愛い紫陽花を自宅で愛でたいです。 お迎えの準備は整っております...🙌 #フラワーバトン応募
みなさま、こんにちは! 玉川髙島屋S・Cの植栽管理スタッフです。 いつも館内の花鉢や植物のバトンをつないでくださりありがとうございます。 今回のフラワーバトンのお花は【ミニバラ】です。 ミニバラは草丈は小ぶりですが、お花界ではやはり女王のような風格がありますね🌹 そしてローズガーデンでは、バラ
素敵な芍薬ですね💓 ギュッとたくさんの花びらが玉になっている姿は豪華ですよね✨
古希㊗️記念ひとり旅日記⑭ (5/20道後温泉編その1)
古希㊗️記念ひとり旅日記⑭ (5/20道後温泉編その1) 砥部焼体験で知力😁と体力💪を使い果たしたので😆、ここはランチタイムでしょう! 炎の里の敷地内にあるオシャレなカフェレストラン「ジュタロウ」へ。友人KHさんは、メインがチキン、私はお魚。砥部焼の食器に映えるバランスの良いお献立😍に舌鼓。ボリュームも充分、とっても美味しくてデザートもちょうど良い量。あ~