ミュートした投稿です。
GW特別仕様の…
GW特別仕様の… バイト先の東京タワーでは、5月3日~6日の、日没から22時までのライトアップは、この7色の「インフィニティ▪ダイヤモンドヴェール」に。普段のランドマークライトとは全く違う印象ですよね😍ちなみにライトアップに使う電力は100%、タワーの自社太陽光発電で運用しています😉
はい、群馬県です。 私も原液薄めて飲んでいました。 白いカルピスの次に発売されたのがオレンジ味で、次がブドウ味だそうです。 フルーツカルピスは、なんだか特別感がありました😍 是非行ってみてください👍
本当は、人間の食べる物は与えてはいけないらしいのですが、お刺身と、とりのササミだけは特別な日に与えるようになりました。だから太ってるんですよね~ お刺身の時なんて 家族みんなで、少しづつ与えるもんだから、結局 ネコが一番 たくさん食べている計算になってたりして。。。
特別こちらのお宅は日当たりが良いようです。なにしろ坂の上ですし、周囲は高い建物ないですし😊 藤の花の半襟待っているのですが、本物が咲いちゃうと気が急きますね。早くしないと藤の季節が終わってしまう〜💦
【あらっ もう?】✨ ホントにアラッ もう季節は駆け足ですネ✨ 藤の花 蜂🐝サン達が御食事に 行き交いそうデスネ。虫ニガテナ方注意 香子様の名勝案内冊子 「花暦」 近日発売…✨…気配プンプン📚😊 (カッテニシナイで…🙏)
はい多分、私が通っていた時は大蔵病院の名称でそれなりに年月たった建物でしたが、今はキラキラ最先端の医療センターになったようですね。 お孫さんにお会いできた日はかけがえのない日、私も孫娘に会えたうるうる夏の日は生涯忘れないと思います🌻
はい、お花の開花はいつも感動ですが、チューリップは特別感がありました😊💕 興奮気味ですが、ご一緒にお付き合いいただきありがとうございます💖
素晴らしい✨特別公開👏👏👏🙏 流石✨椿寺✨✨💕 こんなに鮮やかに椿のお花だけが〜 京の雅な一時🙏👍有難うございます
霊鑑寺の春の特別公開 椿の寺は、色々な椿の花で彩られ 京の雅なひとときを楽しんで来ました🐰
もう卒業して一年も経つのかと、感慨深かったです。 一昨年の開講式には、特別講義?という形で、片岡鶴太郎さん、由美かおるさんがそれぞれ講師として登壇😊 鶴太郎さんは、「いくつになっても、好きなことを見つけて没頭すると、新しい世界が拓けて活き活きと生活できるし、自分の中に潜んでいる才能が開花すると思う