ミュートした投稿です。
えー!これがウニ丼ですか?すごい。ウニが溢れてる。いいですね。 私が住んでいる神奈川は、朝から降る降るとウェザーニュースが言ってるのに降らず。お陰で朝の散歩も出来ず文句を言いたい。
今日は午後から凄い雷雨でビックリする大きな雷が鳴り響いています。私の帰宅時間から雨が降り出し、運良くタクシーに乗れて帰りました🚖 主人が北海道展に行き、ウニ丼を買ってきてくれました🛍️😀 お昼に半分個して頂きました🙏 とても甘くて美味しかったわ🤤 また来週行きイートインでお寿司を食べる予定です🤤
わぁ、とても嬉しいです☺️ 実は私も学生時代のローファーから社会人になり、かねまつの靴で大人の仲間入りをした感じがしていました💕 ブーツもかねまつ、お気に入りでした。 が、結婚、子育てなどでそうですね、30年いや、もっとかも??笑笑ご無沙汰しています。 polaccaさんのご投稿で次回、タマタカさん
ミーママさん、こちらこそご無沙汰しております。残暑は最早「残念な暑さ」ですよね😥 ヒールは私もお世話になっておりました。学生ローファーから素敵なお姉様に💓なった魔法のような、そんな気分でした。お背が高いミーママさんは颯爽ときめて✨街を闊歩されていたことでしょうね❣️ 私にとってはかねまつさんは本当久
polaccaさん ご無沙汰しております☺️ 今年の夏も暑かったですね、今も暑いですが、、💦 素敵な、かねまつのポインテッドトウ👠 ヒール全盛期(昔です💦)少し低めのヒールもあって背の高い私はお世話になりとても助かっていました🥿 変わらずのおしゃれなデザインと革の高級感、懐かしく拝見しました😍 演
ご丁寧にお返事ありがとうございます♪ ビール部分が丈夫なのは大切ですよね。中のクッション?部分もとてもフィットするのもかねまつさんの良いところですよね‥やはり、老舗で長年続いているのも納得です, 発表会‥楽しみやチャレンジする事のある生活 羨ましいです。私は趣味も特技もそして最近ではやる気までなくな
はい、譜面で見るより難儀な曲です。風の様に流れる演奏を目指しておりますがなかなか😅 フルートは中学の部活で3年やりましたが、自分の下手さに嫌気がさして辞めて、そのまま30年余り…人生の忘れ物の様な気持ちがして一念発起、立つポジションから今の先生に直して頂きました。 ハイヒール👠では腹筋に集中出来ませ
すごく難しい曲ですね。長いことフルートをやっていらっしゃるのですね。趣味ですか?立って吹くためには靴は重要ですよね。素敵な靴に出逢われてよかったですね。
こんにちは かねまつさんの良さをご存知なのですね。ヒールも最初からよい質の素材を使っているのですね。(安いものはヒールがすぐダメになり修理に出して良いものに変えてやっと安定?という感じはあります) 私は今まで節目の行事にしかかねまつさんにお世話になっておらず、でも、これから長く履ける普段お出かけ用も
こんにちは はい、履きやすくない靴は結局履かない、でも、ドレスに合わせるのに丸っこいのは…と、ずっと少しだけ細長スクエアのローヒールを使っておりました。 発表会はフルートです。今年は先生のおすすめでモーツァルトのフルートコンチェルトKV 313 G durにチャレンジします!