ミュートした投稿です。
第1回マ--ガレット御当選 おめでとうございます♡(^-^) メッセージ有難うございます。 御存知のように 「失敗は成功のもと」いわれます そのつど学びがあり反復復習し 前進すると思われます♡(^-^) なるべくなら失敗少なくと 教えに導かれながら…それでも 全て上手くいかないのが世の常で しょう
やはり勉強しないと上手に出来ないのですね 見習わせて頂きます
好きな本を読むように 「花鉢の育て方」を拝読してます。 一行一行かみしめる様に読むと 頷くことばかりで読み返し復習する ことの重要性感じてます。切り戻し 含め剪定に留意し心込めて致します。 ご教授有難うございます♡(*^-^)
おはようございます! 販売会、そうですね、昨年は4月でしたね。ドキドキワクワクして並んだのを覚えています🤗フラワーバトン人気で混乱を避けるためかなと思ったり。UNIQLOのオープンもあったり…で毎年ではないのかもしれませんね。
そんな感じになってるのですか…💦 かおりさまががっかりなさる程とは😢 今年はフラワーバトンの販売会もないみたいですし…昨年知ったので、毎年恒例なのかどうかはわからないのですが…新規オープンが相次いだりしてお忙しいのかな… 華やかな通路が待たれますね💕
あらあら、新しい子をお招きしちゃいましたか🤣まるまるさんのお庭でも2年目の開花の子たちがいるのでキャパの問題がありますよね😅でもやっぱり店頭で出逢ってしまったら…やむを得ないですね🥰 フラワーバトンのマーガレット、先日館内で見ましたが随分可愛らしいサイズで昨今のフラワーバトン人気で仕方がないのかな
てっせんが咲きだしました。あっという間に満開になりそうです。
こんにちは。 フラワーバトンのご当選、おめでとうございます🎉 そしてマーガレットのバトンをお繋ぎいただきありがとうございます。 こちらのイエローの品種名は【ソレミオ】といいます。 まさに名前の通り、降り注ぐ太陽のように全体を照らしてくれていますね☀️ 小ぶりながらも次々とたくさんのお花が開花してく
お早うございます(*^-^) 地域環境に自然環境 排気ガス対策と害虫対策 対処対応いろいろありますね 「これだけは~…」 その植栽のはずせない 主要な対策を頭にいれて 「育てる方法」を考えてます。 4/23Photoシェア済みも。 現在のプリンセチアをご一緒に ピンク色葉がまだあります。 長く
♡素晴らしいお姿✨✨🤗 沢山をお育てのLaw様なら👏👏👏 立派に✨マーガレットも🙏バトン 下さる事✨間違い無し✌️ですね^_^ 宜しくお願い申し上げますm(_ _)m