ミュートした投稿です。
#フラワーバトン応募 どちらも可愛らしいお花ですね。 連絡通路のお花いつも楽しみにしています。
情操教育姉妹👭👭👭😅😅 全てに姉妹をつけようとしています笑 知らないお花をご投稿で見れて知れて。。 確実に私の脳トレになっています‼️ (すぐに忘れてしまうのがたまにキズ💦) 頑張らなくっちゃ💪💪📝 🐰👭👭💪
土手に〜✨👏💕 こんなに可愛いお花が…💓 ヒルザキツキミソウ✨🙏 お昼に咲くから?😅💦 月見草って…お月様を見て咲くから(言葉から感じますと…)夜咲くのでしょうか?🙏
かわぃぃ💕かわいい🩷 ✨紅白のイヤリング✨ネーミングも素敵💓 お祖父様もお孫ちゃんと同じお花が好き😊って喜ばれていらっしゃいますでしょ〜 『エンジェルスイヤリング』ってお花が 本当に存在するんですね…👏😅 ルージュブラン✨どちらかのケーキ屋さんで見かけたようなお名前✨💕 お花のお名前なんですね…👏👍
そうですね☺️ 色はブルー系が好きでも💙🩵 お花は可愛らしいのも好きなのかもしれませんね。私も同じです(同じにして🙇♀️) 選ぶ色はいつもブルー系、周知されていて プレゼントなどもブルーを選んでくれます でもお花は可愛い白🤍や黄色💛ピンク🩷 も好きなんです💕💕😅 本当、情操教育にいいですよね😍 我
ひっそりと…盛りを迎えてるなんて…✨ 健気なお花💕ハリエンジュ…ニセアカシア ⁈ 💦せめて…アカシアもどき〜にして あげたい😅(同じ意味ですかね〜言葉の 響きだけでも…)ニセ?は禁止用語には ならない🤔いっしょう…けんめい…の 漢字はいかないのに…? どこが…ダメなんでしょう〜💦 白が綺麗な素敵なお
お花の季節ですね🌼🌹🌺 GWは子供の部活で旅行も行けないので、お花を見て楽しもうと思います🌟
ありがとうございます✨お花が増えるたび喜んでいるので、遅ればせながらの情操教育になってるのかな…と少し喜んでます💕 ブルー系が好きな子ですが、このような乙女な感じのお花を選ぶ気持ちもあるのだな、と子供の様子も面白いです😃
母は、埼玉県から私が住む川崎市に昨年引っ越し、慣れない土地で一人暮らしをしています。 今月で75才になる母は植物を育てるのが大好きです。それも安いものを買って、それが何年もかけて少しずつ大きく育つのが嬉しいみたいです。それをこんなに安い植物がこんなに大きくなったのよ、すごいでしょ!と私にいつも自慢
なんと、珍しいお花💕 ハリエンジュ(ニセアカシア)ニセ、、とは? 偽物のアカシアと言う意味かしら😅😅 藤に似てますよね、姉妹のよう。メモメモ📝 素敵なお花があって見つけるのが楽しみですね☺️☺️ 🐰🤍🚶♂️