ミュートした投稿です。
美術館大好きです❤️ 五島美術館行きたい! 先日、高輪台にある、畠山美術館という所に行って来ました🏃 コロナ禍のタイミングでで改修に入り、この10月に5年振りにopen! 日本庭園もリニューアルしていて、新館も出来て、とても素晴らしい美術館だと思います🎵 是非足を運んでみて下さい✨ #ART
五島美術館はまだ訪れたことがなく、気になっていました。 舶来染織というテーマが珍しく面白そうですね^^ #ART
#ART五島美術館是非見に行きたいです。現在大学文学部国文学勉強していてレポートで結果を出したくて是非とも本物を実感したいと思います。
#ART 近くにありながら、なかなか訪れることのない五島美術館。 お庭の紅葉も進む頃でしょう。 珍しい古布の鑑賞も楽しみです。
#ART 五島美術館 まだ行ったことがありません 行ってみたいです😍 芸術の秋ですね🖼️🎨
晩秋の五島美術館、良いですね。 ゆっくり庭園もまわって、二子玉川門から出て、高島屋にも行きたいと思います #ART
#ART 今日は日本橋高島屋で生け花展を鑑賞🎵秋の植物で織りなすART で季節の深まりを感じました❗ 生け花と茶道も嗜んでおりましたので 五島美術館の古い織物も是非鑑賞させていただきたいです💓 ①生け花作品②刺繍展(9月に日本橋高島屋にて)
#ART 五島美術館大好きです❤️ シニアにはちょうどいいスペース。こちらの展示も興味をそそります。古裂…更紗など海を渡ってきた布を大事に大事に使っていたんですよね。きっと目が喜んじゃいますよ😍 先日は狂言の「ござる乃座」で萬斎さんの「釣狐」を拝見してきました。珍しい「白狐乃習」という形で、今は
#ART 大学時代に被服や織物や布地について の歴史等も勉強した事もあり とっても興味深いです。 仕事も五島美術館のすごく近くなのに 中々、行く機会がなかったので ぜひぜひ鑑賞に行きたいです。 よろしくお願い致します。 芸術の秋いいですね。😊
#ART 西洋美術館、東博など、上野にはよくいきます。 五島美術館は、近くにあるのに行ったことがなかったので、ぜひ行きたいです! よろしくお願いします🙇