ミュートした投稿です。
こちらの美術館のお庭、広いですよね🎵高低差があるので、下ると、登ってくるか、そのまま、下った先の出口から退出するか、いつも悩むんです。でも、こんな紅葉がきれいな時期だと急勾配も気にならないかも😃
ギリギリセーフ😅👏👏でも… 間に合われて💕…🙏よかったです 満開の紅葉🍁もご一緒に 安堵なさっているみたい✨✨👍🤗 こんな素敵の中での…お煎茶のお点前 美味しくお味をご堪能なされますよね👏👏😋✌️
見事な紅白の❤️🤍シクラメン✨✨ 綺麗ですね〜💖その上ステキな香り まで…🤗いいですね🙏 楓の紅葉🍁も自然の美を感じますね〜👏👏お父様流石👍✨✨ 椿の蕾💕何だか今年はウチも🈵です😅😅😅💦 お母様の菊の酢の物👏👏😋✨ ご馳走様でした😋🙏
八芳園のお庭は最高ですよね〜🤗💖 紅葉🍁のライトアップにはまだ 一度も遭遇できておりませんが 母との最後の庭園散策は何年たっても…忘れる事はできません…💧🙏
すご〜い✨✨ ティムちゃんは…一年に2回👏👏👍 春の桜と秋の紅葉💖羨ましいですね 🙏 この横は🚙でよく通過していますが 時間に追われての…心にゆとりの無い 私には🙏有り難きお写真🙇♀️🙏🤗 それにしても〜 ティムちゃんの行かれる先々は✨ いつも見事な晴天🟦✨✨ 人間がいい(⁈ 💦😅)と☀️こうも
流石ですね✨✨✨ 厳かに💕穏やかに🩷 乃木神社にも紅葉🍁前線…秋の訪れ🍂お写真でのお知らせ 嬉しく頂きました👏👏👏🙏🤗
都会でも…✨✨👏👏🤗 こんな綺麗な紅葉🍁が〜👏👏🙏 お池に輝く✨紅葉🍁も又美しい👍
400年の回遊式庭園
400年の回遊式庭園 400年前に作庭された広大な日本庭園。四季折々うつくしい表情を見せるこの回遊式庭園は八芳園です。四方八方どこを見ても美しいと言うことからこの名前をつけられました。現在、TOKYO RED GARDENが開催されています。庭園を赤一色に彩るライトアップを毎日実施しています。昼間は所々が色付き始めた感じ
皇居乾通り
皇居乾通り 皇居・乾通りの秋の一般公開が11月30日から始まりました。坂下門東京駅丸の内側の坂下門から宮内庁庁舎前を通り、北の丸公園側の乾門に抜けるルートで約750メートル、一方通行で戻ったり逆向きはできません。通常は立ち入りできない区間のため、とても価値があります。 上皇さまの80歳の傘寿を記念し2014年に
乃木神社境内の紅葉🍁
乃木神社境内の紅葉🍁 乃木神社の紅葉🍁 10日前にも病院帰りに寄りました。本日、もみじ🍁の色が益々鮮やかになりました👏✨️