ミュートした投稿です。
桜、綺麗だったなぁ🌸
桜、綺麗だったなぁ🌸 桜満喫したから、次はツツジかな。藤棚もいいし…芍薬かな。迷ってしまう🤗
五稜郭では、3月下旬から4月上旬に梅、4月下旬から5月初旬に桜、5月中旬から下旬にツツジ、6月に藤という順番ですが、2週前に夏日が続き今年は桜の開花が早まったため、梅と桜が楽しめます。 この奉行所前の梅から五稜郭の春がはじまっていきます。
素晴らしいツツジの🌺お花たち❤️ シーズン真っ盛りですね💕 🐰🌺🌺
目の覚めるような鮮やかさですね💕 色とりどりのツツジさんたちが彩る季節になってきましたね✨
ツツジ🌺さつき祭り
ツツジ🌺さつき祭り 桜は🌸散り始めましたが😢 ハナミズキさんとツツジ🌺さんの開花シーズンに! またまた、町が明るくなります💕☺️
>子供の頃、ツツジの花を摘み取って蜜を吸いませんでしたか? はーい🙋♀️ 私も子供の頃、学校帰りにお友達と一緒にやりました。プチッ、プチッと摘んでチューっと😅 ツツジ🌺もサルビアも蜜が甘くて美味しかった😋 改めて、この場を借りてお詫びを🙇♀️ 『せっかく綺麗に咲いたお花さん達なのにごめ
暑くなると散歩は無理だものね💦 熱中症警戒アラート発令‼️なんて すぐに出てしまうから🥵🥵 今日も映画鑑賞の後、少し歩いて残ってる桜🌸とつつじ🌺を見て来ました☺️ 🐰🌸🌸🌺
わぁー‼️ 立派な鯉のぼり🎏ですね😊😊 風があったので、いい感じで泳いでくれていますね💕💕 お雛様🎎が終わってカーネーション、桜🌸 ツツジ🌺藤の花、、、忙しく五月人形、 鯉のぼり🎏、菖蒲、、と続きますね😍😍 あっという間に初夏で酷暑になってしまいそう💦今を大切に愛でたいです❤️ 🐰🎏
今の゙時期、ハナミズキ、ツツジなど、街中色とりどりのお花で、歩いていても気持ちがいいですね🩷
恐れいります。 ハハハと笑いたい所ですが 毎日出勤する15分前に庭に水を 撒く毎日で御座います🙇♀ 元気に働けて有り難い とおもいつつ 愚かてすね。🥲 アザレア、霧島、大ツツジ、等 温かい日が続くので 一斉に開花。 明日は、草むしりで2時間かかりそうな気配、蘭の植え替えも トホホ~。 ミ