ミュートした投稿です。
喜んだみたいです〜♬ よかった🤗 もっとも一番喜んだのは駄菓子…そうでしょうとも。男の子はそんなもんです😉
かわいいランドセル💕 お孫様、喜ばれるでしょうね。 しかも、中身はお菓子となれば、一年生の男子は、大喜びですよね~ なにも型紙なしで作成ですか?こんな器用さと発想力がお孫様にも受け継がれているかも?!今後の成長が楽しみですね。 ご入学、おめでとうございます。
😍😍😍👍
参考にします‼️😉 そうだ、木蓮咲いてきました‼️ 🐰👍🎒
駄菓子気に入ったようですよ😁 激辛って書いてあった「タラタラしてんじゃねーよ」も食べられなかったらパパにあげてと書いてやったのですが、大丈夫みたいでした。ピリ辛くらいのようです。
やっぱり、でしたか。 ランドセル🎒業界も必死なのでしょう 少子化でいかに早くお客様を確保して売り上げを伸ばすか、、ランドセルはおじいちゃん、おばあちゃんからのプレゼントだと決めていてかなりの高額でも売れると見込んでいますよね😅 先日、新しくできた商業施設に行ったら ランドセル専門のお店があってびっく
同じでした〜😅💦 昨年の春、息子からLINEが来てウチでランドセル買ってあげることになって…とりあえず資金を渡したのでした。そして、みなとみらいまで見に来たらしい🤭 ま、本人が選んだんだからいいんじゃない、後のことは ばぁばは知らんよ〜ってね😉 早すぎたのでホントの入学式にはミニランドセルを贈ったの
お孫さん ご入学おめでとうございます🎉 今日は暖かくお天気も良くて新しい門出には最高でしたね😊 と、聞いてください。 岡山に住む息子から先週末にLINEが来て。。 『ランドセル決めましたー🎒✌️』 ん?ランドセル決めました⁉️今年、年長さんになったばかりだよね? あ、と私の記憶が甦り、そうだ孫娘の
けっこうコンビニとかでも扱ってたりしますよ。「タラタラしてんじゃね〜よ」は激辛と表記してますが大人にはピリ辛程度。孫も食べられるくらいの辛さのようです😁
小学校は幼稚園のすぐお隣なので通い慣れた道?😁 園のお友達もほぼほぼ一緒みたいです。とにかく楽しく通えるのが一番ですよね。