ミュートした投稿です。
こももさまお久しぶりですね😃 自然に咲いてる知らないお花ってたくさんありますね😃 このオレンジ色にはえっ…❗ 引き寄せられ🌼通りすぎて戻りました😅📷
立派なお花ですね✨ 色も形もきれいで、元気そう! 愛情たっぷりですね💕
#フラワーバトン応募 マーガレットはとても好きなお花で、連絡通路で元気に咲き誇っているのを拝見して明るい気持ちになりました!当選しますように。
私も真夏の水やりには、気をつけてます🚰 特にプランターのお花たちは、規則的に与えないとぐったりと倒れこんでしまいます😱 かおりさんのシンビジュームは、色もそして花自身の厚みもあるように見えます。 我が家のは、少し栄養不足ぎみ😣 葉を少し切りましょう。
私の区別の判断は、まるみさんと同じく……「立てば芍薬、座れば牡丹、歩く姿は藤の花亅かしら?! 淡いピンクで可愛いい大輪ですね🤗🌼👏 下の写真は、ご近所のお花仲間の牡丹さん💮
私も初めて拝見しました! 自然のお花たちいろいろと発見あります🤗 イチゴさんのお陰でまた一つ新しい出会いできました🙇 有難うございます👏🙇💕
こんにちは。 ライスフラワーのフラバトンをお繋ぎいただきありがとうございました。 小さく白いお米のようなお花たちが、ギュッと密集して咲く姿が愛らしいですね💐 来年はピンク色の蕾が白いお花へと変化していく様子をお楽しみいただけますよう、育て方のリンクをご参考にこれからはご自宅で可愛がってあげてください
こんにちは。 ラナンキュラス ラックスのフラワーバトンをお繋ぎいただきありがとうございます。 これからの時期は、ラックスの特徴であるツヤっとした花びらがマットでアンティークな色合いへと変化していく様子をお楽しみいただけると思います。 お花が終わったあとは翌年も花を咲かせられるよう、育て方のリンクをご
こんにちは。 ラナンキュラス ラックスのフラワーバトンをお繋ぎいただきありがとうございます。 これからの時期は、ラックスの特徴であるツヤっとした花びらがマットでアンティークな色合いへと変化していく様子を愛でていただけます。 今ある蕾から開花してくるお花は、サイズが小さいながらも同様に色味のグラデーシ
こんにちは。 ラナンキュラス ラックスのフラワーバトンをお繋ぎいただきありがとうございます。 これからの時期は、ラックスの特徴であるツヤっとした花びらがマットでアンティークな色合いへと変化していく様子をお楽しみいただけると思います。 お花が終わったあと、翌年も花を咲かせられるよう、育て方のリンクをご