ミュートした投稿です。
【”自分史を書いてみる”ワークショップ✨ご参加ありがとうございました🌸】 皆さま、こんにちは。音楽ライターの大前多恵です。 昨日3月22日(土)のワークショップに ご参加くださった方々、 本当にありがとうございました✨ お楽しみいただけましたでしょうか? ご感想を是非、お寄せいただけましたらうれ
👏👏👏🤗🙏
ラナンキュラス
ラナンキュラス ラナンキュラスを本日無事に頂いて来ました。このプロジェクトを知らなかったら、ラナンキュラスというお花を知る事が出来なかったので嬉しいです。たまがわLOOPさん、ありがとうございました。大切に育てます。
MNnikotama様 コメントありがとうございます。 先生はそのまま飾っているとおっしゃっていました。 今までの3回で作ったものは皆、箱入りです(笑)。
megkj31様 コメントありがとうございます。 私も不器用というか思い切りがいいというか、何をやってもそこそこしかできないのですが、 修正のたまものできれいな仕上がりになっております。
たまがわLOOP 植栽担当スタッフ様から アドバイス頂けるかも 知れません。 お待ちになってみてください。 地植え 旧来の品種 原種は 強い傾向かと思います。 Fringeや新しい色等出始めは 弱い傾向ではないでしょうか。 ワタクシもほしい欲しいと思いながら 当選したら考え必死で育てようと 応
綺麗ですね〜✨✨👏👏🙏💖 石鹸なんですかぁ〜👍🤗 このまま飾っておきたいですね〜💕 きっと…いい〜香り😊🙏
素敵です〜!👏✨ お店で販売されているような繊細なデザイン、、、 ぶきっちょさんの私には絶対形にならなさそうで😆 春らしい素敵な作品、シェア有難うございます☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
まるまる様 コメントありがとうございます。 内心、キャッ、やっちゃったどうしよう、、、の連続もありましたが、先生が修正しているので 遠目にはわからないだけです。
色とりどりのお花🌼🌸🌺かと思いきや、石鹸で作られたのですね✨ 失敗が許されなさそうな繊細な手作業に見えます。お見事ですね👏✨美しい〜💕