ミュートした投稿です。
万博行って来ました❣️とにかく異文化に触れられて楽しかったです。 いろいろな国の言語も飛び交い、非日常体験もできました😍 どの国も未来への希望があり、穏やかな世界🌍になることを願わずにはいられませんでした。 暑さ覚悟で出かけましたが湿気のない日で爽やかな風が気持ち良い1日でした🇯🇵🇮🇹🇮🇩🇺🇸🇧🇷
香りで高原にいるような体験! 素敵ですね😃 生活の木さんは私もよく買いに行きますが、オリジナルブレンドを作ったりする体験にはなかなか参加できずにいます💦 aki様のお話伺って、いつか参加できたらと思いました。 素敵な香りに癒されてくださいね❤️
【腸活:ゴクゴク飲める!ベジフルウォーター講座】 こんにちは♪ アクティビティリーダー、腸活担当の中島です。 梅雨はどこへ…?という真夏の暑さが続いていますね。 熱中症アラートも出始め、夏バテが心配な季節です。 皆さま、ご自身やご家族の体調は大丈夫ですか? この時期、なにより大切なのが“こまめ
「まるで“アルプスリゾートの香り”〜フローラルグリーンなリードディフューザー作り」に参加しました🌿 生活の木(本館2F)の講師の方から丁寧にレクチャーいただき、広大なアルプスリゾートをイメージしたブレンドを体験。 グレープフルーツやゼラニウムなど身近な精油に加え、水辺を連想させるオークモス、甘く香
「旅の記念」の自作の器に 盛ってみる
「旅の記念」の自作の器に 盛ってみる 先月の古希記念旅で陶芸体験をした「砥部焼観光センター 炎の里」から、昨日届いた2点の作品。粘土を手びねりで成形したあと、乾燥と焼成を託して約1ヶ月。完成して昨日無事到着しました!うひょひょ~ 割れヒビ欠け無しで手元に来たのが何より嬉し~い🙌せっかくなので、旅した福山(広島)と松山(愛媛)にちなんだお
旅の記念
旅の記念 先月旅した折、砥部焼体験をして作った小鉢とお皿が焼き上がり、送られてきました!粘土をコネコネして作った日は、まさに70歳になった当日だったので、自分へのお祝いと「バラの町福山」を訪れた感動を込めて成形。係の方に「厚みが均一にならないと、焼いた時にヒビなど入る場合もあるので、ご了承を。」と念をおされて
とりたてのさくらんぼいいですね🍒 美味しかったらもう最高の体験ですね😃
こんにちは🌞 今週はLOOPをお休みしてしまい、お返事遅れてすみません🙏 お姉さまはフラを習ってらしたのですね💕 素敵なお衣装や柔らかい音楽が魅力的ですよね🌺 一度、体験したことがありますが、スカートは頭から被るものであり、仕草には祈りが込められていることなど、ハワイの精神性が息づいていることが印
いゃ〜🤗👏👏👏 美味しそう😋 かわいい💕 有難う😊 ご一緒体験させて頂けるなんて✨✨🙏
とってもナイスなお土産に✨✨ 皆様お喜びでした事でしょう👏👏 紙漉きご体験の和紙にての メッセージやお名刺💕オシャレ〜🤗 和蝋燭の暖かみのある炎も又格別 ですね🙏木彫りでしょうか?ケロチャン 可愛いですね💖 記念ご旅行🙏楽しませて頂きました🤗