ミュートした投稿です。
お楽しみくださいませ💕 先ほど書き忘れました!白のベゴニアさん!自然に咲いているお花でしょうか。とてもきれい🤍 瑞々しくて、立派に咲いてますね✨
いつも用賀の駅でこの看板を見ていて 『どんな展示なのかなぁ』と気になって いました。数日前も思っていて🤭 まるまるちゃんのお写真を見てティムさん同様、私も行ってみたいと思いました。確か、まだやっていますよね? あ、6/30までとありましたね😄 数日前にその看板を見て、ふっと下の植え込みを見るとこんな
私の家では、様々な植物や花を育てています。 バナナ、コーヒー豆、カカオ豆、天然ゴムの木、ガジュマロ、ブーケンビリア、バラ、ラナンキュラス、キク、ベゴニアなどです。簡単な温室もつくり、冬を越すことができました。 マーガレットはまだ育てたことがないので、ぜひ挑戦してみたいな、と思っています。 春の花の代
はい、またやってしまいました😆✨ うさ耳ラベンダーを初めて見て、可愛さにズキュンでした💘 ベゴニアにラベンダー、一目惚れしてますね…大丈夫かまるまる💦 一応、脳内センサーが管理能力のキャパに問い合わせはしてるようなので、うさぎちゃんとも仲良くしていこうと思います🐇💕
シスターズ代表、なんとか購入できました🎶 コメントありがとうございます♪ 背が高いだけに、実った稲穂のようになってしまい🌾びっくりしました‼️ 短時間でしたが、いきなり今日の暑さでラックスちゃんも身体がついていかなかったのですね💦 家族で右往左往したのは意外でした。その後も、置き場所に気を遣ったり
家族のアイドル💕
家族のアイドル💕 チャリティー販売会でお迎えしたラナンキュラス・ラックスさんです。長い列に並び、楽しく迷いながらお迎えできたひと鉢を、助手席に乗せてシートベルトをかけて大切に連れて帰りました🚗家族の大歓迎🎉✨を受けて一夜明けた今朝、家にラックスちゃんがいる喜びを噛み締めて、ベゴニアさんと共にお日さまに当てました。少し
ベゴニアさんが、お部屋の中にも春を連れてきてくれたのですね! 明るい黄色が、幼子の笑顔のようで、元気をもらえました💛🥰💛 ステキなお写真をありがとうございます☺️
ベゴニアの花言葉は 「幸せな毎日🍀」 沢山のハッピーが ありますように💕