ミュートした投稿です。
今年も素敵なつるし雛飾りを見ることができ、とても嬉しいです☺️ 昨年100日記念で横浜へ泊まり旅行を解禁した日に、初節句となった0歳の娘を連れて初めて玉川高島屋さんのつるし雛🎎を見に行きました。圧巻のつるし飾りでとても心に残り、今年も拝見したく1歳になった娘を連れて家族3人で伺いました! 何度見ても
#玉川高島屋S・Cのひなまつり 発祥は伊豆なのは知りませんでした! コロンとしたつるし飾りとても可愛いです。見てるだけでも心が温まる、幸せな気持ちになれそうですね♪ 伊豆のつるし飾りを2月が両親の結婚記念日だったので、旅行をプレゼントしたいです。
玉川高島屋のつるし雛、感動でした!雛人形も素敵なうえ、見せ方もとても秀逸でした。 ここ数年で見た雛人形やひな祭りのなかで、トップです。見ないと損ですね。 雛のつるし飾り発祥の地である伊豆稲取に見に行きたくなりました!!
高島屋ひな祭り飾り、とても素敵でした‼️毎年楽しみにしております‼️カーネーションも毎年もらって部屋に飾っています、来年もよろしくお願いします🙇
#玉川高島屋S・Cのひなまつり 私の実家のほうでは、月遅れのひな祭りで4月3日です。私の誕生日と同じ日です。 私の誕生日はひな人形を飾り、雛あられを食べ、さらにお花見をしお祭りのようでした。 ひな人形は、母がお嫁入り道具として持ってきたもので、なんと御殿の中にお内裏様とおひなさまが並んでいます。と
👏おめでとうございます!もうお受けとりされたのですね。 私も手に取るのが今から楽しみな素敵なデザイン🥰 このバッグを高島屋周辺とか、ローズガーデンでお使いになっていると思わずお声掛けしたくなりそうです💕
つるしびなが東伊豆発祥と初めて知りました! #玉川高島屋S・Cのひなまつり
雛の吊るし飾り、赤くて小さくて可愛い! #玉川高島屋S・Cのひなまつり
毎年、楽しみにしている雛壇とカーネーション。 並びましたが、無事に黄色い春らしいのをいただけました! どちらも可愛かったです。 ステキな催しをありがとうございます。 *ˊᵕˋ* #玉川高島屋S・Cのひなまつり
伝えたいもの
伝えたいもの 初節句を迎える娘が健やかに成長し、良縁に恵まれることを願う、つるし飾りは各地で見られます。名古屋マリオットアソシアホテルでは、「雛のつるし飾り」が今年15年目を迎えています。ここのつるし飾りがずっと見たかったのですが、ようやく来れました。愛知県大治町文化協会「雅の会」による手作りの雛だそうです。ふく