ミュートした投稿です。
大阪からご一緒にお引越しの紫のアガパンサスさん。世田谷の地でも元気にお花を咲かせたのですね。 Lawさまには同志のようなお花なのでしょうね💜 ミニトマトが立派に実りましたね!夏ですね🍅✨
お久しぶりです❤️ 数日すっかりログインを忘れてしまう事が多くて💦コメントの通知が来るようになればいいのですが💦 定期検診でしたか! 私は本日歯医者でした! トマトもうすぐですね🍅 夏野菜たちができたらいつもより鮮やかなお食事に🍴✨ 私も雨の日は浴室乾燥しますが、雨でなくても時々は使った方がカ
スコシお久しぶりです♡٩(๑❛ᴗ❛๑)۶♡ 雨があがり お出かけでしょうか 御洗濯でしょうか…。 定期検診で近隣clinicに2か月に 一度です(≧∇≦) 今朝は室内のお花に話しかけ ベランダ視ずに出かけてしまいました 昨日はまだ緑色で他に小さな トマトが数個出来てました。 楽しみですね(^
ペチュニア姉妹
ペチュニア姉妹 ペチュニア姉妹です。今年は、夏の暑い時期にこちらで癒されます。
ありがとう存じます。 ツツジや五月が終わり、 夏の花になります。 この時期は、大株なので 室内に切り花で飾る事もあります。 🥰🥰🥰((o(^-^)o))
今頃の返信を失礼いたします🙏 向ヶ丘遊園は夏は定番の場所でした。 父と兄と3人で新代田駅から小田急線に乗り向ヶ丘遊園駅、そこからモノレール🚝にのって向ヶ丘遊園正門駅で降りて階段を上がりマンモスプールへ🏊 閉園になった事も後から知りましたし生田緑地薔薇苑になってからは行った事がありません。思い出の地
「#フラワーバトン応募」 雨があたった紫陽花は本当に綺麗。 暑い夏が来る前のホット一息って感じです。 ジメジメ梅雨の癒しになります。
フィギ-- 様 楽しみ沢山ですね。 植物愛を有難うございます(^-^) 🌱が出て花が咲いて実がなり~… 嬉しさ喜び山盛りですね♡ 戸建時 デンスケ西瓜🍉マスクメロン🍈育て 西瓜の座布団は小さなスノコ敷イテマシタ。 自然は壮大で学び多いですネ♡(^-^) (今ベランダで夏野菜ゴソゴ
夏になると庭回りの仕事も段々早起きになりますが、それもまた楽しいですよね😃 梅雨時期は「今日は水撒きしなくてラッキー!」と思ってしまうタイプですが😅 私も「薔薇」「クレマチス」号持ってます! きっとお花の趣味もLaw様に近いかしら? スマホでサクッと検索もやりますが、私はやっぱりペーパー派。 本が
私もお花のお話、学びのお話楽しく拝見させて頂いています😊 世田谷区は広いですが…タマタカさんまでお近いようであれば、そんなに遠くはない距離⁉️🤔 いつかお会いできますように💕 私もなるべく車に乗らないように努めていますが、夏はあまりの暑さについ頼りたくなります💦 確かに植物も車に耐えていますよね。