ミュートした投稿です。
運動も大切ですよね☺️ ついつい梅雨時〜夏は体を動かすのをついつい後回しにしてしまいます😭 私も少し運動して頑張ってみます☺️ お互いにうまく頭痛と付き合っていきましょう☺️❤️
【7月・初夏の腸活講座のご案内】 ─ 夏バテ知らずの体を“腸”から育てる ─ こんにちは!アクティビティリーダー・腸活担当の中島真知子です。 まもなく梅雨入りですね。 この時季こそ、“食べる・巡る・根付く”腸活を味方に、夏を元気に迎えませんか? 7月は「学ぶ・食べる・動く」3つの角度から、心地
遅ればせながらお邪魔致します。 ため様のようにロ-ズガ-デンを こよなく愛しています。 LOOP登録前から薔薇が好きで 世田谷区に引越てからワタクシの庭と 家族と平日朝 二人占めしてます。 戸建の時は家の周囲は薔薇だらけ 丁度ロ-ズガ-デンと同じ年からでした 今後もタマタカ植栽担当
アガパンサスの色合いって、数種類あるみたいなんですが、どの色も、夏前に涼しさを運んでくれる程よい色合いで、心地よいですよね~アガパンサス大好きです。
有難うございます~♡(^-^*) 今は高級なかき氷です☆☆ 独りでは勿体ない世代なので 子や孫と出かけたいです。 ただ子も孫も多忙過ぎて… 子供が幼少期はかき氷器購入して 夏になる前から顔をあわせてガリガリ テ-ブルでやってました(^-^)
雨があがって、今朝は涼しさもキープだったので、犬の散歩タイムにはラッキーでした! これから夏に向けて地獄の早朝(夜中?)散歩タイムが始まります💦 私もLoopの先輩方にたくさん刺激を受けながら、楽しい毎日を過ごしたいです❣️ こちらこそよろしくお願いいたします💕
私の場合は仕事上仕方なく…もあるので😂、Law様とは比になりません💦 でも、時の流れはホントに早いと実感です。 有意義に遣いたいですね! 素敵な色のハイビスカス🌺❗️💕 みんな冬越しされていて、ムムムノム様の愛情ある育成が伝わります。 これからたくさん花をつけていくのでしょうね! 自然界はもう夏に
芍薬、見事に開花ですね💕 今日は1日どんより模様ですが、素敵なお写真、パワーを頂きました🥰 お花屋さんやご近所のお庭で見かけるお花もだんだんと春から夏への移り変わりを感じますね。
可愛らしいてるてる坊主ですね〜💕 いよいよ明日は運動会ですね! お天気もちますように🙏✨ 挿し木のお花さんたち元気に咲きましたね👏 夏野菜さんたちもお花をつけて、かおりガーデンは夏の装いですね💛🩷🤍 実がつくのが楽しみですね🥒🍅😊
頑張りすぎに注意なさってね♡ 太ってて小ジワ目立たないカシラ… ご存知のことと思います… 首は頬づえつくと横皺なるから 頬杖イッサイつきません。背中に 物差し入れた姿勢が出来なくナリ 姿勢がヨクナイ ロウバで( -_-) お花と夏野菜支柱加減や挿し穂加減 確認します。 夏寝具への移行と年中片