ミュートした投稿です。
コメント有難うございます💕 勿論私は、まだリニュアールされてから伺ったことありません😓 乗馬するしないに関係なく、シーズンごとに何種類もの お花が咲く公苑は大好きです♥♥ 5月の連休のモッコウバラ、フジの花。そして奥に入るとあやめの紫💜に心打たれました😍 何しろかなり広い場所なので、道路を挟
訪れる度に綺麗に手入れされているお花を眺め元気を頂いています。命のバトンを繋いで何年も咲かせて長生きさせてあげたいです。
MNnikotamaさま、sasahiroさま、 お花たちって凄い力ありますよね💐 ポインセチアやパンジー、シクラメンを見ただけでもう年末を意識します🥰 どこも、そして自分のすぐ近くにも🏵🔔 こもも
#フラワーバトン応募 いつも玉川高島屋さんを訪問すると、必ず渡り廊下は歩きます。 そこに飾られている季節ごとのお花は、毎回目を楽しめさせてくれる優しい演出です。 そのお役目を終わった鉢をお世話できるなら、楽しみです。 シクラメンは上手くお世話すれば、また来年も再来年も咲いてくれますから。
#フラワーバトン応募 いつも素敵なお花を有難うございます。 シクラメンと一緒に楽しいクリスマスを過ごせたら嬉しいです♪
布施明さんのあのパワフルだけれども優しい歌声はどうやったら出るのか…😌素敵ですよね❗ NMnikotamaさん、そうなんですかぁ〜!?😄ならば私はもっとド素人です(笑)シクラメンは応募されてなかったのですねま😮スミマセン! リンドウ、蕾の先からがなかなかお目にかかれないお花なのですね😰 リンドウ
私も布施明さん大好き💕で お声もいいし、お歌も上手で…👏 でめきん様!私偉そう〜な事言ってますが…ズブのお花素人で… シクラメンには応募していないのですよ〜😅 リンドウもよく頂戴するお花なんですが…紫のツボミの先は一度もお目に かかった事がありません…いつも 茶色で👋なんで〜す💦😅 ですからフラワー
#フラワーバトン応募 玉川高島屋の渡り廊下のお花、いつも通る度に楽しませていただいています。 私はいつもお花を見る時、「お花は何も喋らないけど、生きている命がそこにある、というエネルギーは本当に生活を豊かにしてくれる」と語っていた亡き母のことを思い出します。 「生き物のある暮らしの素晴らしさ」を、私
#フラワーバトン応募 素敵なシクラメンを見てると、クリスマスが待ち遠しくなります💕 いつも綺麗なお花をありがとうございます。
玉川高島屋には学生時代からもう何十年も楽しく通っています!3階通路を通る度に綺麗なお花や緑に癒されて、いつも写真を撮っていました!そのお花が以前は廃棄されていたなんてビックリしました。そしてそれをバトンして家庭で育てるようにしたなんて本当に良かったです!是非とも我が家でも育てさせてくださいね!