ミュートした投稿です。
私も初めて知りました。行けば良かった。それにしても美味しそう。 今日から折り返し。無事に頑張れますように。
夕方、急ぎの買い物でタマタカさんB1に行ったら、「新幹線で運んできました。今日だけの販売です!」との呼び声。行ってみると、金沢の「氷室まんじゅう」が並んでいました。 これは、7月1日の「氷室の日」に無病息災を願って金沢市を中心に食べられる、縁起の良いお饅頭なのだそうです。江戸時代に加賀藩が氷室の氷
お気に入りの場所
お気に入りの場所 こんばんは🌛 タマタカのお気に入りの場所からの一枚📸 雲が翼?みたいに見えて、縁起がいいかも? なんて思ってしまいました🦅 皆さんにもいいことありますように✨🍀
今晩は、ひーさん。 コメント有り難うごさいます。 働き盛り!?の長女ですので 誘いがきたら出かけるようにしてます😄 お暑い毎日ですが、お子様達と楽しんできて下さい。
今晩は、香子さん。 たねやさん、残念でしたね。 グラニースミスのサービス知りません。 私自身、お店が開店した時期に数回入っただけです。 それにアップルパイ🥧と飲み物☕のみ 今度試して見ますーキッシュ 情報有り難うございました。
娘さんからのお誘い嬉しいですね☺️💖 ロンハーマンカフェ、私も大好きです🍽️ 近々、私も子供達と行きたくなりました✨
お誘いは断りません!!
お誘いは断りません!! 長女からの誘い 長女からランチの誘いあり!!タマタカに即💨 向かいました🍴☕
ようやく夏ギフト
ようやく夏ギフト 30℃超えの気温になる方が早かったですが、ようやく夏の花・百日紅が開花してきましたよ。 本日こちらもようやく夏ギフトの申し込みをしにタマタカヘ🚶🏻♀️ ギフトセンターはまだ少し混んでましたね。そしてお菓子の水無月を探しに地下へ…あら、もう7月になったからか影も形
タマタカに行き、たねやさんで水無月を買って食べました😀 半年のけがれや罪を祓い、残りの半年の無病息災を願って食べられています。 関西出身の私は、祖母がよく五建外郎さんの水無月を買ってきてくれて食べた思い出があります。その時はそんな言われがある事を聞かされてなかったんですが、タマタカのたねやさんで知り
今日も元気に咲いてるのですね✨ そうそう、横とか後ろとかから見ると、みんなで前のめりになってて可愛いんですよね😍