ミュートした投稿です。
こんばんは。 ご返信が遅くなり大変失礼いたしました。 フラワーバトンへのご応募、そしてアド街ック天国をご視聴いただきありがとうございました。 今年も様々なワークショップを実施する予定でおります。 ご都合が合いましたらぜひ参加してくださいね。 これからも玉川高島屋SCをご愛顧くださいますよう、どうぞよ
【3月22日(土)10:30~12:00🌸ワークショップ開催🌸】 音楽ライターの大前多恵です。 ご挨拶がすっかり遅くなってしまいましたが、 本年もどうぞよろしくお願いいたします✨ 光栄にも、 次回のアクティビティを開催させていただけることに なりましたので、ご案内いたします🌸 日時は、 3月2
こちらの花屋さんにて 時々ワークショップが 開かれています。 可愛いアレンジメントを 作って楽しめます。 是非ご参加下さいね。
英語絵本を三世代で楽しめるのがいいですね♬ 娘さん、お孫さんもお近くにお住まいでご都合が合いましたら (またはひまわり様のところに遊びに来る際に) ぜひ皆さんでワークショップにご参加ください🥰 楽しみにしています!
ひまわり様☆ あけましておめでとうございます! お孫さんのご誕生もおめでとうございます♡ 今年もよい年となりますよう、お祈り申し上げます。 今回の絵本はとても深くて素敵なお話です。 ワークショップのご参加はかなわないとのこと、 残念ではございますが、またご都合のよいときに ぜひご参加いただければと
【英語絵本読み方WS】 ✨1月のワークショップのお知らせ✨ あけましておめでとうございます! 「大人のための英語絵本読み方 ワークショップ」を担当しております、 及川茜と申します🥰 本年もどうぞよろしくお願いいたします♬ * * * * * みなさま、お正月はどのように過ごされました
こんにちは。 過日はクリスマスリース作りのワークショップにご参加いただきありがとうございました。 玄関扉の装飾時に何度か落ちてしまったとのことですが、室内でお楽しみいただけてよかったです。 今回のこちらのリースは、クリスマス色を強くさせすぎないよう、モミは使わず小葉の針葉樹をメインにしてサンキライを
新しい年に向けて
新しい年に向けて 先月は予想もしない帯状疱疹になり大変な毎日でしたがなんとか乗り切り、昨日ほ和っと師匠のワークショップでお正月飾りを制作しました❣️気持ちも晴ればれして新しい年に向かえる気持ちになれました‼️大きくしないで見てくださいね(笑)
毎回ステキな💓ワークショップを有難うございます🙏🤗 いつも伺えない身ではございますが…💦 お知らせより…さぞ素敵💓なんで しょうね〜と🤗羨ましく拝見させて 頂いております🙏 今回の絵本も可愛いらしく珍しい お作品ですね〜✨👏👏🙏 どうぞお嬢様のインフルエンザお大事に🙏
【英語絵本読み方WS・開催のご報告】 自分では選ばなかった絵本? 『The Napping House』✨ こんにちは!「大人のための 英語絵本読み方ワークショップ」を 担当しております、及川茜と申します🥰 あっという間に2024年も 残り半月となりました! わが家では娘がインフルエンザに 罹患