ミュートした投稿です。
【東京都議会議員選挙/投票済証】猛暑の毎日ですが先般夕刻に期日前投票出かけました。投票済証頂くと商業施設で割引等優遇あるようですね。この物価高に活用を調べてみて利用しなくては~…。 ご利用経験ある方ない方 adviceやお考え等頂ければうれしいです。なお、「投票済証」は投票後係員に申出しますと受
なるほど、根っこを少しほぐして細くするのがポイントなのですね💡 何を植えるか考えておいて、秋になったら作ろうかな💕楽しみになってきました✨
#フラワーバトン応募 マジカルシリーズは秋まで花色変化が楽しめるのですね
キキョウのウィンク🌟
キキョウのウィンク🌟 昨秋に招いたキキョウが上手く冬越し出来ました。特段何もお世話はしていません。昨年末、咲き終わりの枯れた地上部の株を片付け植木鉢は掘り起こさずそのままにしていたら春に青々とした若葉が出てきて🌱葉がもりもりになっていましたがこの度ふんわりキキョウの花が付きました💜秋に咲くイメージがあったので今時期に咲い
挿し木して一年目なのでこんなに立派に花が付くとは驚きでした❗来年に向けてどうしたら良いのかまだ検討中です。 シクラメンも夏越しのために涼しいところに移動してみたら随分お気に召したようで投稿した芳香のあるガーデンシクラメンの他に普通の大きさの芳香のあるシクラメンの足元にも花芽がありました。もっと暑くな
【プリンセチア】フラワーバトン企画で賜ったプリンセチアは3分の2程剪定後青葉若葉眩しく元気です。 挿し穂は当初よりその数量減少しましたが成長しております。 また蕾が萎えたスフレも半分にきり戻しました。漸く蕾ができpink色に開花準備中です。この時期に果たしてこの状態で良いのでしょうか。疑問もあり
なるほど、こういう小出しの広告をティザーというのですね。消費者の心理を少しずつ掴んでいくのですね。 そして早くも秋のハロウィン🎃 まだちょっとピンときませんが、こうやって少しずつ意識させることで後々効果を生んでいくのですね。 勉強になります!
鮮明に覚えていらっしゃるんですね✨ マンモスプール❣️向ヶ丘遊園だったんですね あの頃は、よみうりランドにもよく行っていたので、記憶の中の、どこがどこのことなのかわからなかったんです 最近私も思い出の場所巡りをしていて 春はよみうりランドのジュエルミネーションに行きました バラ園は今回で4回目
今日も、とても6月とは思えないほど肌寒い1日でしたね💦 明日はやっとお天気になるようですが、これまた10℃くらい気温が上がるようで寒暖差に注意⚠️が必要ですね。 花火大会🎇私も大好きです😍 子供が小さい頃は鎌倉、逗子、葉山と海の方で開催される花火大会には毎年、観覧に行っていました、多摩川の花火大会
モフモフでドライフラワっていい感じですね。 私は、春から秋にかけてドライフラワーにできる植物をためておいて、冬に色を付ける作業を楽しんでいます。今月は、ライスフラワーをドライフラワーにしました。ドライフラワーにすると、乾燥している間も、乾燥後も楽しめるので、楽しいですね。