ミュートした投稿です。
14日にいただいた紫陽花、その後
14日にいただいた紫陽花、その後 満開を迎えたあと、ほんのり緑色に変化してきました。これもよき。
#フラワーバトン応募 素敵なお花なので調べたら貴婦人の イヤリングとも呼ばれるそうで 初めて知りました 紫陽花は残念でしたが 昨年名前に惹かれて買った紫陽花を挿し木をしました 名前は女神降臨です 当たるといいなぁ
綺麗な色
綺麗な色 フラワーバトンでいただいた紫陽花。とっても綺麗な色で癒されます✨庭にはテマリテマリ、万華鏡、アナベル、隅田の花火など色んな種類の紫陽花がありますが、マジカルレボリューションというこちらの紫陽花は初めてです。大切に育てたいと思います。ありがとうございました🥰これから色の変化も楽しみです😊
わあ、開花おめでとうございます🎉 この紫色も素敵ですね💜 お母さまもお喜びのことでしょう✨ やっと梅雨らしく雨が降りましたね。紫陽花が似合う日ですね☔️
紫陽花の方も菖蒲の方もとても素敵ですね✨ 生花も大好きですが、工芸の美にあしらわれる花々も大好きです😊 ご投稿有り難うございました💖
トマトだいぶ実がつきましたが、まだ青くもう一息ですよね! 素敵な朝ですね💕💕 紫陽花😭室内に移動して栄養をあげてからだいぶ良くなったのですが色が変わってしまった所はもう無理なのでこのまま様子を見ます💦茶色くなってしまったお花を少し取りましたが、ちゃんと全部取った方がいいのかなぁ…ほとんどなくなってし
紫陽花ご当選おめでとうございます☺️㊗️🎉 お部屋、ベランダ、お庭何処で楽しまれるのかしら? ご投稿楽しみにしています💜🤍
今回ご当選された40名の皆々様、おめでとうございました👏👏 紫陽花の別名は、花色が変わることで「七変化(シチヘンゲ)亅とも言われるそうです。 どうぞ、日々変化するお色を楽しんで愛でて下さい。
私も5年前に訪れたことがありますが、ホントに見事な紫陽花ですよね〜😍 こんなにいろんな種類の紫陽花があるんだなぁって、思ったのを思い出しました。 鎌倉にも行ってみたいけど、混んでるだろうな〜と思うと、尻込みしてしまいます😔
長谷寺の紫陽花✨
長谷寺の紫陽花✨ こんにちは✨ 今日は長谷寺まで行ってきました😊 あじさいの路から撮影したものです✨ ちょっと急斜面の写真ですが、あじさいの路はすべてこんな感じです💐 撮影したいところがまだあったけど、後ろには人がつかえてるし、滑りやすい道なので、危なくて止めました🥹