ミュートした投稿です。
香子 様 もう既にお仲間から情報や adviceお受けなので 躊躇しましたが、蛇足ながら。 「趣味の園芸」📚やEテレ等で 季節に合わせたお花の栽培方法を 掲載&放映していることは ご存知かも知れません🙏 以前、随分活用し目から鱗を 経験しております。 シクラメンの開花が 待ち遠しいです
はじめて〜✨✨👍 とは…信じれない👏👏ほど✨✨ 素晴らしいですよ〜✨シックで✌️🙏
コメントありがとうございます😊 確かに!グリーンの濃さは気候も関係ありそうですね🍀 グリーンのリースは初めて作りましたが、改めてシックで良いな〜と思いました♡
ありがとうございます😊 本当にいろんなワークショップがあって楽しいです♡
素敵な香りまでが✨✨ 伝わってくるような💖👏👏 素晴らしいリースですね👍 今年のグリーンも深みのあるお色ですね〜暑かった夏のせいでしょうか😅🙏
ナチュラルで素敵ですね✨ どんなお部屋に飾っても映えそうですね😍 ワークショップって良いですね❤️
ありがとうございます😊 本当に素敵なお部屋の雰囲気を楽しむだけでもテンションが上ります♡ 針葉樹の香りが心もキリッと爽やかにしてくれるんです🤭
針葉樹のクリスマスリース🎄✨✨ シックでとても素敵ですね😊 作業されたお部屋も静かさが漂う感じで これまたシック💕 ゆったりしたお時間を過ごされた様子が 伝わります☺️ 🐰
針葉樹のクリスマスリース作りに参加してきました(^^) 木の香りに包まれながら素敵な空間で黙々と作業するとても楽しいひととき♡ 今年1年も穏やかに過ごせた事に感謝です。
コメントありがとうございます♡ とても楽しい体験だったので、もっとやりたいと調べてみたら「曼荼羅のぬりえ」が市販されてるのを発見しました…❤️ ワークショップが趣味の友人がいつも誘ってくれて、いろんな経験を楽しんでます🤭 生菓子も美味しかったですよ😄