ミュートした投稿です。
斑入り?
斑入り? 日付が変わったので 昨日のことになりましたが、南館6Fホワイトモールの【Re : ウェア&シューズ&バッグフェア】へbagを持って行きました。実家の母は自分で買ったり妹たちから貰ったりして そこそこbag長者でした。今はすでに90代になり、重いのは持たなくなりましたし、外出も少なくなったので、帰省す
2年前の夏、フラワーバトン を繋いだ「ペラルゴニウム亅 (↓写真) 玄関軒下で2回越冬できました👏🙌💐 この冬も🦾がんばれー🙏 屋内で「プリンセチア亅も育ててみたい! ご縁がありますように🙏💝🎄✨️🎁 「#フラワーバトン応募亅
暑すぎて過酷な夏となり、ほんと植物たちが可哀想ですよね💧生きているだけで…ありがたいですね。
とにかく この夏の暑さは酷かったですものね。生きてるだけでもありがたいです🙏
シクラメンの夏越、本当に難しいです😭どうしてあげたら良いのか感じとることはまだまだ難しく…💧 昨年庭の片隅の植木鉢にいたガーデンシクラメン、父曰く、2年越しで昨年は芽吹きましたがこの夏は越すことが出来ず悲しい結果に💧昨年購入の3鉢中あと2鉢はまだ坊主ですが時期をずらしてでも芽吹くことを願ってます。
夏明けのスキンケアは美白や抗炎症効果の高いトラネキサム酸が配合されたスキンケアでシミ対策をし、季節の変わり目は乾燥肌がひどくなるので、セラミドが配合された保湿ケアをしています。 最近のおすすめコスメはアルビオンのフラルネフェイスパウダーです!化粧崩れを防いでくれて肌をキレイに見せてくれるので気に
足元を失礼🧐
足元を失礼🧐 昨年購入して休眠させないウェット方法で夏を越したシクラメンさんの足元をそっと覗かせて貰ったら…うねうねと小さい赤ちゃん葉っぱと蕾がしっかり育っていました。今年もシクラメンを愛でることが出来そうで楽しみです。ドライ方法の2鉢はお水を上げて起こしていますがまだまだ眠っていて目覚めてくれません😂 
今年もきれいに咲いてくれました。 夏頃、蕾をつけましたが剪定をしてみました。その為二度咲きはしていませんが枝別れをし、たくさんの蕾をつけました。 ただ、背丈が揃わずあっちゃこっちゃ伸びています。 二度咲かせるには蕾をつける前に剪定すれば良いのでしょうかね、、。 カタチを揃えて咲かせるのは難しいですね
今秋のミニバラ
今秋のミニバラ 先月下旬から小さな蕾をつけ始め、昨日、花開きました🌹夏に比べて、ゆっくりゆったりな成長でしたが、引越しで環境が変わっても、また花を咲かせてくれて嬉しいです。
グランパティオのツリー、豪華ですね✨そして、温かみがありますよね💖 今日少しだけたまたかさんに行きましたが、グランパティオまではなかなか辿り着かなくて、まだ見られてません😂 昨日、植栽スタッフの方のコメントで、今年のテーマカラーの一つにオレンジ色があると知り、今日三階で小さいツリーにオレンジ色の玉飾