ミュートした投稿です。
是非是非! 確かに長いのですが、観終わったあとに、長かった、とは微塵も感じさせない、完成度がべらぼうに高い作品だと思います😍
わぁ~い(いろんな意味で)\(^-^)/ 「線は」は、私も絵を描くので、特に惹かれたのかも知れません。 熱い語り合い、わかります❗ 語らずにはいられない‼️🤩 国宝は、ストーリーは全く異なるのですが、私にとって、今は亡きレスリー・チャンの「さらば、わが愛/覇王別記」を彷彿とさせる作品でした。これ
「国宝」、長時間の映画なのでためらっていましたが、レポートを拝見して近い内に観に行きたいと思うようになりました✨
私もです❗「はじこい」🩷🩷🎵🎉 そうですかぁ〜「線は僕を描く」は未ですので鑑賞しますね〜「国宝」原作読破も計画中❗ 「国宝」初日舞台挨拶はハズレで😭一緒に観賞した友人と感想を熱く語り合ってます✨✨✨ by 「私もKOKI 笑🐰」
是非是非、スクリーンで! ちょっと前に、ミッションインポッシブル ファイナルレコニング を観たのですが、国宝と同じくらい、3時間近くありました。 で、さすがトム・クルーズファンは年齢層高め⁉️ なのかどうかわかりませんが、 途中で(トイレに?)席を立つ人戻ってくる人、がけっこういたのですが😆、国宝
おっ! 私も鑑賞後に読んでみたいと思いました📖。長いのですね😯 ふ~む、それでもトライしてみようかな… 国宝は、舞台シーンが圧巻なので、是非劇場へ!😍
おぉ、ご覧になりましたか! 寺嶋しのぶさん、さすがでした😳 実生活でも、息子さんを歌舞伎の世界に送り込んだお母さんですものね、色々な想いがおありだったでしょう。 フロントライン、想像していたのと違って、淡々とストーリーが進んでいき「あ、これは最近のハナシだから、実際の人物に差し障りが無いようにとい
「国宝」、長時間の大作なので、そのうちCS/BSに来るだろう、と呑気に構えていましたが🤣、babicka様のお話を伺って、スクリーンで見たくなりました😊
原作を読んでみようかなと思ってはいるのですが、上下巻と長いので気合が必要です。コロナから映画館は行っていないのですが、そろそろいいかなと遅ればせながら考えています。
ほひょ~ お仲間さんミッケ!👀 私はテレビ無し生活が長いので、TVerやアマプラで配信されるものしか観られないので(なのでべらぼうも未見)、偏りがありますが 「はじこい」で初めて流星クンを見てズキューン😍以来ファン。あのドラマには倫也様も出ていたので、両手に花でした(笑)。 「線は、僕を描く」の流星