ミュートした投稿です。
10メートルも吹き上がったのですね、怖い😭マンホールがボコボコとしていたら近づかないように子どもたちにも伝えます!
本当に初めて見る光景でした😳 雨雲レーダーでよく見る“線状降水帯“のこどもだったのでしょうか🤔 マンホールのビックリ‼️ 直接は見ていませんが、テレビ・各種のネットニュースで何度も映像📺で流れていて、間欠泉を見ているかのよう、10mの高さまで吹き上がったみたいです😨🫨 飛び散ったアスファルトの破
すご〜い👏👏👏😱 こんな雲☁️のお写真✨ 珍しいですね〜🙏 まさしく…線状降水帯ポイ✌️ マンホール🕳️のビックリ🫢 直接ご覧になれたのですか〜🫢🫢🙏
うわうわ、ものものしい雨雲が真っ直ぐに整列していたのですね☁☁☁ただならぬ雰囲気が伝わります。私は豪雨に遭遇しているから尚更です🤭 ご近所でマンホールが吹っ飛ぶニュースがあったのですね。あー怖い。自由が丘の駅構内のマンホールもボコボコと水が噴き出していたと息子に聞いて、都内はやはりインフラが豪雨に
タイミングを逃してますが、カキコミ失礼します💦🙇♀️ あの日の雨☔に打たれたのですね。 元気でいらして良かったです😌 私は仕事帰りの新横浜で、東京方面に伸びる怪しい空模様の写真をパチリ📸 その1時間半後には土砂降りに😱⚡️☔️。 翌日には、家から比較的近い場所が『マンホールが水圧で飛んで、その
ですよね〜 あの…マンホール🕳️が…😱😱😱 なんで〜って⁉️思いました🙏🙏
松本城💦 本当に…階段😂たか〜いですよね…😅昔の方は…これを…ラクラク💦 すごい✨と思った記憶があります 綺麗なマンホールも✨素敵ですね💓 レトロな味のあるオシャレなお店✨ 沢山ありますよね〜👏👏👏 ㊗️稲取ご旅行ご当選🎉 おめでとう御座います🎊 すごい倍率の中の最高のお幸せ💖 よかったですね〜
ご当選おめでとうございます✨😊 そして長野松本へのご旅行楽しそうですね~😍 美味しそうなものをたくさん☕🍧🍝 そして🏯かわいい手毬柄のマンホール 色々ご紹介ありがとう御座いました💖 私も旅行に行った気分になりました🤗
おめでとうございます👏 そろそろ当選の時期じゃない?!と思っていたら🌟 どのお写真も素敵ですね〜! コアラ様のお写真、凄くお上手で宣材写真かと思ってしまいました💦 マンホールも素敵☺️🧡 次の静岡の旅行の投稿も楽しみにしております🌟楽しんでくださいませ🌟
3月初めての長野松本へ 松本城の中の階段の大変なこと!急だったり狭かったりとハードでした😂その後も耐震工事が終わった旧開智学校、松本市美術館とコンパクトな街の中に見どころ沢山、行ってから知ったのですがまり作りでも有名なんですね。マンホールのまり模様が可愛い♡ そしてレトロ喫茶も多く扇堂でナポリタン、