たまがわLOOP オンライン

みたん
2024/09/01 14:13

デパート内とは思えないほどたくさんの展示があり親子でとても楽しめました!
水族館とは違う展示方法で、説明もわかりやすく、ひとつひとつの水槽をしっかり観察させていただきました。
息子は共生のコーナーが特に興味深かったようで、幼稚園の夏休みの宿題の絵日記に描いていました。
作成したアクアリウムは大切に飾らせてもらっています。
また開催されたら是非伺いたいです!

#おさかなスイスイ2024

む〜ちゃん
2024/09/01 10:59

普段なかなか見ることのできないカブトガニのお腹側!
カブトガニは「カニ」とついていますがクモやサソリなどが含まれる鋏角類であり、甲殻類であるカニではないとのこと。
実物を見てよくわかりました!
とても楽しいイベントでした‼︎

#おさかなスイスイ2024

せーちゃん
2024/09/01 10:43

お友達が楽しんでいた話を聞き、おさかな大好き息子と最終日に行ってきました!お魚たちや少し暗い非日常空間に興奮!
カラフルなカエルやシャコも見られて楽しんでいました!
車も恐竜も好きだけど、やっぱりおさかなが1番みたいです^^
また来年もイベントを希望します。

#おさかなスイスイ2024


MNnikotama
2024/09/05 18:02

最終日のご参加にて
更に図鑑のご当選✨✨
おめでとう🎊ございます👏👏
お🐟さんのレベルアップ👍ですね✨
スイスイご紹介のお友達にも図鑑⁈
いかがでしたのかしら…😅

せーちゃん
2024/09/05 18:29

いつか買ってあげたいと思っていた図鑑の当選、嬉しいです!ご連絡ありがとうございます✨
早いうちに伺います!息子も喜んでいます😆

MNnikotama
2024/09/05 19:37

😊😊🤗🙏

ティム
2024/09/01 03:27

アロワナは中国では「龍」に似ていることから「龍魚」と呼ばれ、昔から人々に幸運を呼ぶ魚であると考えられてきました。

特に「9匹の龍」を幸運とするためアロワナも9匹飼育する方もいるそうです。

現在でも風水上縁起が良いとして会社の玄関や応接室で飼育したり、子供が生まれた記念に厄除けで飼育を始めることが多いのです。

ずっと見ていました💦

#おさかなスイスイ2024


MNnikotama
2024/09/01 08:14

へぇ〜👏👏👏🙏
素晴らしいアロワナなんですね〜✨✨
ティムちゃん🤗
今度は水族館👏👏✌️🙏

ぷーさん
2024/09/01 01:23

ずっと行きたかったのですが、なかなか忙しくて時間が取れず、やっと行くことができました。各コーナーに分かれていて、見所がわかりやすくとても楽しむことができました。特に「擬態エリア」では必死にお魚を探してしまいました。



#おさかなスイスイ2024


MNnikotama
2024/09/01 08:17

どれも、どれも👏👏
すごいですね👍🤗
こちらも…岩ではなく?お魚⁈ 😱😅
なんでしょう〜?🙏

おかさな
2024/08/31 23:15

最近お魚が大好きな3歳の娘と2人でおでかけしてきました🎶1番の目的はチラシに載っていて気になっていたコブヒトデ!想像してたより大きいねー!ひっくり返ってるねー!とよーく観察して楽しんでいました。
水槽が低い位置にあるので、小さな子どもでも抱っこせずにお魚を間近でじっくりと見られるのがよかったです。
スタンプラリーも参加して楽しみました!達成プレゼントのクジラの水鉄砲はお風呂でのお気に入りのオモチャになってます

とっても楽しかったようで、後日パパと2人でもう一度行ってました🐟❤️

#おさかなスイスイ2024


MNnikotama
2024/09/01 08:57

ステキなお写真✨かわいい💕👏👏
お子様ご対応までのお心遣いは
有り難いですね〜流石タマタカ✨✨🙏
二度もいらしてよかったですね🤗🙏

ここ
2024/08/31 20:51

友人に誘ってもらって、行ってきました!かわいいお魚や見たことないお魚がいっぱい!!!
ナポレオン、ニモはいつ会ってもテンション上がります〜

すごく楽しめました。
帰りには半券を使ってお得にランチしてきました!素敵な休日になりました。

#おさかなスイスイ2024


MNnikotama
2024/09/01 08:59

本当に可愛らしい水族館なんですね✨👏👏🙏
お食事半券⁈✨✨👍🤗
素晴らしい👍

エリー
2024/08/31 17:41

平日にお休みをとって二子玉川に✨
前からポスターで気になっていたニコタマ水族館に行ってきました!
予想以上に色々な種類のめずらしいお魚がたくさんいて、どれも間近で見られるので2歳の息子はもちろん親もとても楽しめました✨
息子はお魚大好きですが、子連れでがんばって遠出しなくても街中で水族館を楽しめるなんてありがたいです…!🥹
ヒラメが口をパクパクする様子や、カブトガニがお腹を見せて元気に足を動かしている様子など、とてもじっくり観察できて、子供も「おぉー!!」と声をあげて喜んでいました♪

最近行った他の水族館でおすすめは、大阪の海遊館です!
大きな水槽の周りを下りながら、ジンベエザメやたくさんのエイ、マンボウも見られます🐟
#おさかなスイスイ2024


MNnikotama
2024/09/01 09:01

こちらは…⁈
大阪の水族館でしょうか?
すごい👍お魚⁈🙏

MNnikotama
2024/09/05 17:39

図鑑のご当選おめでとう🎉ございます👏👏
かわいい息子さんのお声
「お〜〜」😊が又聞けそうですね✨🙏

ひー
2024/08/31 17:09

おさかなスイスイミュージアム🐠

映像コーナーではお魚クイズをやっていて、息子が楽しんで答えていました🐡
全国の水族館紹介もあり、先日行ったばかりの美ら海水族館が紹介され、自分が体験したことを振り返りながら嬉しそうに見ていましたよ🦈

タツノオトシゴ🪸
何度見ても美しい✨

#おさかなスイスイ2024


MNnikotama
2024/09/01 08:11

映像コーナーなんてあるんですね〜👏💕🤗
お魚クイズ✨こちらの水族館だけの試みでしょうか…素晴らしいですね👍🙏

ゆららん
2024/08/31 14:03

夏休み最後の用事のない日!
子ども達と #おさかなスイスイ2024
に行ってきました‼️
クマノミや、初めて見る『メヒカリ』がかわいかった♡
おおうなぎ、何人で食べれる?
なんて話したり、ヒトデのおしりここにあるんだ!目はココなんだ❣️
大盛り上がりで、帰るまで入口で頂いた帽子をしっかりをかぶって息子は帰りました☆(すれ違う人にたくさん声かけられました😂)
スタンプラリーまで楽しんで大人はヘトヘトでしたが、子ども達は大満足でした✨


MNnikotama
2024/08/31 16:21

珍しいヒトデなんですね〜👏👏🤗🙏

ゆららん
2024/08/31 18:26

いろんなヒトデが居ましたよ😊
お魚も可愛いですがヒトデも和みました✨

MNnikotama
2024/09/01 08:07

ホントだぁ〜👏👏👏🤗
かわいい〜💕👍
全部ヒトデなんですね…✨✨
ご丁寧にお写真有難うございます🙏

MNnikotama
2024/09/05 17:18

図鑑ご当選おめでとうございます㊗️
又楽しいお話しがありましたら
可愛いい💕ご投稿頂きたいです✨✨
息子さんに…🎉🥳🐟✨✨

ゆららん
2024/09/06 11:44

こちらにも当選のご連絡ありがとうございます❣️
毎年、夏のイベントで、学ぶきっかけをいただき、家族共々楽しみにしています✨
諸々スタッフの方は大変だと思いますが、今後も楽しみにしています❗️
ありがとうございました😊
受け取りを楽しみにしています!